ホームページを見ていただきありがとうございます。
あなたが
人目の訪問者です。
メタ情報
カテゴリー
「トピック」カテゴリーアーカイブ
12月4日(月)
今日は朝会から始まりました。今週は人権週間です。自分や友達のよいところを大事にし,みんなが仲良く暮らせるようにしていきましょう。 2・4年生がぜんきゅうさんと干支づくりを行いました。来年の干支である「辰」を作りました。好 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
12月4日(月) はコメントを受け付けていません
12月1日(金)
今日から12月になりました。冷たい風が冬の訪れを感じます。 1時間目に4・5・6年生は落語を聞く会がありました。楽しい噺を聞かせていただきました。 1年生が校外学習で集めたどんぐりを使って,どんぐりごまややじろべえを作り … 続きを読む
カテゴリー: トピック
12月1日(金) はコメントを受け付けていません
11月30日(木)
今日は,町内の5つの小学校の6年生が集まり交流会が行われました。同じ年の仲間と交流する大事な機会となりました。今回は内海小学校の児童が主体となって,会を進めていました。 同じ南知多町で過ごす,大事な友達の輪が広がりました … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月30日(木) はコメントを受け付けていません
11月29日
◇3年生 校外学習 南知多幹部交番に校外学習にでかけました。交番やパトカーを見せていただいたり、警察官が身に着けているものを見せていただいたりしました。実際に赤色灯が出入りしている様子にみんなくぎ付けでした。 ◇6年生 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月29日 はコメントを受け付けていません
11月28日(火)
昨日からなわとび週間が始まりました。目標達成に向けて、多くの児童が休み時間に練習をしていました。 1年生 算数「かたちづくり」 かぞえ棒を使って、数字を作りました。デジタル表示の「8」の形から、棒を1つとると6や0が … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月28日(火) はコメントを受け付けていません
11月27日(月)
祝日と県民の日学校ホリデイの4連休が過ぎ,リフレッシュした表情で登校していました。もうすぐ12月です。残り少ない2学期を大事に過ごしていきましょう。 1年生 算数で点と点をつないで様々な形を作っていました。いろいろな形が … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月27日(月) はコメントを受け付けていません
11月22日
連休前で、どこかそわそわした感じもありました。よいお天気の中、4年生は校外学習で名古屋市まで行ってきました。連休前の校外学習、みんな楽しく行ってきたようです。明日から4連休、事故に気をつけて過ごしてほしいと思います。
カテゴリー: トピック
11月22日 はコメントを受け付けていません
11月21日(火)
今日もたくさんの子ども達が鉄棒にチャレンジしていました! なわとびに挑戦している子ども達もいました。少しずつでもできることを増やしていきましょう。 2年生 図工で感想画の色塗りをしていました。絵の具を混ぜて,自分の好きな … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月21日(火) はコメントを受け付けていません
鉄棒マスターになろう!
体力づくりを目的とした,「鉄棒マスターになろう」が始まりました!11月20日(月)~23日(水)と12月11日(月)~15日(金)の2回に分けて行います。 風の吹く肌寒い中でしたが,たくさんの子ども達が鉄棒の技に挑戦して … 続きを読む
カテゴリー: トピック
鉄棒マスターになろう! はコメントを受け付けていません