ホームページを見ていただきありがとうございます。
あなたが
人目の訪問者です。
メタ情報
カテゴリー
「トピック」カテゴリーアーカイブ
11月10日(金)
雨の降る1日となり,ひんやりとした一日となりました。子ども達は元気に学習に取り組んでいました。 4年生 体育で1学期に行ったスポーツ鬼ごっこをやっていました。チームで作戦を考え,協力していました。以前より団結力が強まって … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月10日(金) はコメントを受け付けていません
11月9日(木)
◆地震津波避難訓練 地震に伴う津波を想定して内海保育所と内海小学校合同で地震津波訓練が行われました。きずなの会、警察署、PTA等多くの皆様にご協力いただき無事に行うことができました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月9日(木) はコメントを受け付けていません
11月8日(水)
今日は2年生がビーチランドに校外学習に出かけました! 天気もよく楽しかったようです。 いろいろ写真をごらんください。
カテゴリー: トピック
11月8日(水) はコメントを受け付けていません
11月7日(火)
学芸会の代休があけて子ども達は元気に登校していました。2学期も残り半分ほどです。楽しく元気に過ごしましょう。 4年生は理科で秋の生き物について学習していました。木も少しずつ色づいてきました。見つけた秋の生き物はタブレット … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月7日(火) はコメントを受け付けていません
学芸会
楽しみにしていた学芸会の日がやってきました。朝から,子ども達のワクワクがあふれる日となりました。 1年生 いなばのしろうさぎ 2年生 スイミー 3年生 内海の森のお店やさん 4年生 なまけろなまけろ 5年生 小粒の猫 6 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
学芸会 はコメントを受け付けていません
11月2日(木)
明日は学芸会。前日ですが学芸会準備も教科もがんばっていました。 4年 図工 ギコギココロコロたのしいなかま のこぎりで切って、くぎで組み立てていました。思い思いの色をぬって、どんな仲間ができあがるか楽しみです。 6年 書 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月2日(木) はコメントを受け付けていません
11月1日(水)
今日から11月になりました。あっという間に1年が過ぎていきます。2年生は国語で「馬のおもちゃの作り方」の学習をしていました。いくつの段落に分かれるか確認していました。 3年生は保健体育で健康な生活について学習していました … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月1日(水) はコメントを受け付けていません