トピック」カテゴリーアーカイブ

【ご案内】ビーチクリーン6 月4日(日)山海海岸

6月4日(日)に,「きずなの会ビーチクリーン~海を楽しみSDGsを考える」が行われます。チラシをご覧いただき,たくさんの方にご参加いただければと思います。詳細はチラシをご覧ください。

カテゴリー: トピック | 【ご案内】ビーチクリーン6 月4日(日)山海海岸 はコメントを受け付けていません

5月10日(水)

3年生音楽 マスクなしの子も増えてきました。笑顔で歌っている姿が微笑ましかったです。 1年生 帰り支度 1ヶ月前に比べ、帰り支度も慣れてきて素早くできるようななりました。 4年生 担任が研修で出張のため、補充教員の授業で … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 5月10日(水) はコメントを受け付けていません

5月9日(火)

内海小学校は今年で150周年を迎えました。150周年を記念して航空写真と集合写真を撮りました。全員が運動場にならび,150を人文字で作りました。素敵な体験になりました。 4年生は理科の学習でヘチマの芽の観察をしました。少 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 5月9日(火) はコメントを受け付けていません

5月8日(月)

ゴールデンウィークが終わり久しぶりの学校です。みんなリフレッシュしたよい顔で登校していました。 2年生は体育で鉄棒をしていました。できる技を増やそうと一生懸命取り組んでいました。 1年生は学校探検をしました。どこに何年生 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 5月8日(月) はコメントを受け付けていません

5月2日(火)

朝は少し肌寒く,昼は暖かい寒暖差のある1日となりました。 5年生は家庭科でお茶を入れました。手順をしっかりと確認をしながらお茶を入れていました。自分で淹れたお茶はやっぱりおいしいですね。 3年生は外国語活動の時間に,今の … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 5月2日(火) はコメントを受け付けていません

5月1日(月)  

5月になりました。日中は暑いくらいの日差しを感じます。ゴールデンウィークを前に元気に登校していました。 1年生は今日から5時間授業が始まりました。給食を食べた後は掃除をして,初めての5時間目の時間を過ごしていました。みん … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 5月1日(月)   はコメントを受け付けていません

4月28日(金)

青い空が広がり、初夏の雰囲気を感じる一日でした。 なかよしタイムでは、通学団ごとに集まって、砂の造形で何を作るか決めていました。 5月が近づき新緑があざやかです。ナンジャモンジャの木には白い花がたくさん咲いています。 フ … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 4月28日(金) はコメントを受け付けていません

1年生 手形押し

 5月の鯉のぼり作りの下準備で、うろこ部分に手形を押しました。みんなの元気が鯉のぼりに伝わって素敵な端午の節句になるといいですね。

カテゴリー: トピック | 1年生 手形押し はコメントを受け付けていません

4月26日(水)

今日は朝から雨が強く運動場も大きな水たまりができました。昼からは雨も上がりお日様が出てきました。 1年生 国語 ひらがなの学習に入っていますが、書く前に鉛筆の持ち方や姿勢を確認していました。1年生もすっかり小学校の生活に … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 4月26日(水) はコメントを受け付けていません

5月バス時刻表

5月のバス時刻表です。定時運行にご協力ください。

カテゴリー: トピック | 5月バス時刻表 はコメントを受け付けていません