ホームページを見ていただきありがとうございます。
あなたが
人目の訪問者です。
メタ情報
カテゴリー
「トピック」カテゴリーアーカイブ
1月24日
風が強く寒い日になりました。雪が降るか降るかと外を眺めたり,寒さに負けず外で遊んだりして過ごしていました。 6年生は警察署から講師の方をお迎えし,薬物乱用防止についてのお話をしていただきました。薬物の危険性を学習した後に … 続きを読む
カテゴリー: トピック
1月24日 はコメントを受け付けていません
「内海厄年会」よりご寄付いただきました。
先週金曜日に「内海厄年会」の皆様が内海小学校に来校され、ご寄付をいただきました。子どもたちのために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
カテゴリー: トピック
「内海厄年会」よりご寄付いただきました。 はコメントを受け付けていません
1月23日
今日は朝会がありました。1・3・5年生の代表児童が冬休みの思い出や3学期に頑張りたいことを発表しました。3学期は各学年まとめの学期になります。次の学年へ向けていい学期になってほしいです。 3年生は理科の実験で粘土の形を変 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
1月23日 はコメントを受け付けていません
1月20日(金)
4年生 防災「クロスロードゲーム」 4年生は総合的な学習の時間で防災をテーマに学習に取り組んでいます。今日は地域の方から資料をお借りして、「クロスロードゲーム」を通して学びました。実際に災害が起こった場合を想定してYES … 続きを読む
カテゴリー: トピック
1月20日(金) はコメントを受け付けていません
1月19日(木)
3年生の社会では防犯の学習をしていました。自分たちの生活を振り返りながらグループで話し合いをしていました。みんなよい表情で学習していました。 3年教室後ろの棚の上には粘土がおいてありました。いろいろなものに変身するために … 続きを読む
カテゴリー: トピック
1月19日(木) はコメントを受け付けていません
5年生 校外学習
生活に必要なエネルギーがどのように作られているかを「東邦ガス ガスエネルギー館」と「へきなんたんトピア」へ見学に行きました。
カテゴリー: トピック
5年生 校外学習 はコメントを受け付けていません
1月18日 めだかの学校 読み聞かせ
今朝の読書タイムの時間はめだかの学校さんが読み聞かせをしてくださいました。 お願いしますで始まり,ありがとうございましたで終わる楽しい会になりました。学年に合わせて楽しめる本を選んでくださり,子ども達はとても楽しそうに聞 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
1月18日 めだかの学校 読み聞かせ はコメントを受け付けていません