ホームページを見ていただきありがとうございます。
あなたが
人目の訪問者です。
メタ情報
カテゴリー
「トピック」カテゴリーアーカイブ
1月30日(月)
1年生は算数の学習のはじめに,音声計算をしていました。2学期のときよりもはやく計算をすることができていました。 3年生は理科の実験でアルミホイルに包まれた体積の同じ3つのものの重さを比べていました。同じ体積でも1つ1つ重 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
1月30日(月) はコメントを受け付けていません
月曜日の昼放課
今日は昼放課に教室をまわってみました。 それぞれリラックスした表情で、自分の時間を過ごしていました。 運動場は、いつものように元気いっぱいな子ども達が走り回っていました!
カテゴリー: トピック
月曜日の昼放課 はコメントを受け付けていません
雪がとけました。
1月26日(木) 6年 書写 旅立ちのときが、少しずつ近づいてきました。 4年 算数 分数 メジロが最近学校に遊びにきます。ピヨピヨとかわいいです。写真ではわかりにくいですね。今度大きな写真で紹介します。
カテゴリー: トピック
雪がとけました。 はコメントを受け付けていません
雪が降りました❄
今季1番の寒波により校庭も真っ白な雪景色でした。元気いっぱい雪遊びを楽しんでいました。 明日も寒さが予想されます。朝の道路状況も凍結の恐れもありますので、十分注意して登校するようにしてください。
カテゴリー: トピック
雪が降りました❄ はコメントを受け付けていません
1月24日
風が強く寒い日になりました。雪が降るか降るかと外を眺めたり,寒さに負けず外で遊んだりして過ごしていました。 6年生は警察署から講師の方をお迎えし,薬物乱用防止についてのお話をしていただきました。薬物の危険性を学習した後に … 続きを読む
カテゴリー: トピック
1月24日 はコメントを受け付けていません
「内海厄年会」よりご寄付いただきました。
先週金曜日に「内海厄年会」の皆様が内海小学校に来校され、ご寄付をいただきました。子どもたちのために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
カテゴリー: トピック
「内海厄年会」よりご寄付いただきました。 はコメントを受け付けていません
1月23日
今日は朝会がありました。1・3・5年生の代表児童が冬休みの思い出や3学期に頑張りたいことを発表しました。3学期は各学年まとめの学期になります。次の学年へ向けていい学期になってほしいです。 3年生は理科の実験で粘土の形を変 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
1月23日 はコメントを受け付けていません