ホームページを見ていただきありがとうございます。
あなたが
人目の訪問者です。
メタ情報
カテゴリー
「トピック」カテゴリーアーカイブ
11月28日
今週も1週間が始まりました。 なわとび週間が始まりました。2年生はさっそく体育の時間にどれだけ跳べたか確認していました。友達同士で跳べた数を数え合い,一喜一憂していました。 3年生は「ほけん」の学習で体を清潔に保つことの … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月28日 はコメントを受け付けていません
11月25日
今日は,お昼放課の様子をお届けします。小春日和の中,1年生から6年生までのたくさんの子ども達が外で遊んでいました コンビネーション遊具であそんだり,タイヤを使ってタイヤじゃんけんをしたり友達同士声を掛け合って楽しそうに遊 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月25日 はコメントを受け付けていません
資源回収
11月24日木曜日 今日は午後から資源回収が行われました。 内海小4〜6年生、内海中1.2年、さらには保護者の皆さんを中心にダンボール、新聞、衣類やびんなどを回収しました。 事前に回覧板等で内海地区、山海地区の各家庭にご … 続きを読む
カテゴリー: トピック
資源回収 はコメントを受け付けていません
11月22日
今日も子ども達は元気に過ごしていました。 1年生はカタカナの学習をしていました。字を書いたり,手を挙げたりする姿勢がとてもよいです。 2年生はうごくおもちゃの作成をしていました。教科書の作り方を見て,材料を切ったり貼った … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月22日 はコメントを受け付けていません
11月21日
今週も1週間が始まりました。 4年生は理科で秋の生き物や植物を調べていました。秋に咲いたり,よく見たりするものはどんなものがあるか,タブレットを活用して調べました。 5年生は平行四辺形の面積の求め方の学習をしていました。 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月21日 はコメントを受け付けていません
11月18日
大放課になかよしタイムがありました。いつもは,運動場や室内で遊んでいますが,どんぐり読書週間最終日ということで,今日は4・5・6年生が1・2・3年生に読み聞かせを行いました。 5・6年生は慣れた様子で読み聞かせをしていま … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月18日 はコメントを受け付けていません
11月17日 1年生
だんだん肌寒くなってきましたが,今日も1年生の教室は元気いっぱいでした。 国語では,説明文「じどう車くらべ」の学習が進み,今日は自分の好きな自動車を調べて自動車図鑑作りをしました。図書館で本の探し方を勉強し,自分で見 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月17日 1年生 はコメントを受け付けていません
3年生校外学習
11月16日(水) 3年生は校外学習に行きました。 お弁当は花広場で食べました。みんなにこにこ!お家の方、おいしいお弁当の準備ありがとうございました。
カテゴリー: トピック
3年生校外学習 はコメントを受け付けていません