トピック」カテゴリーアーカイブ

12月17日 5年『しめ縄作り』

 今日は、内小応援隊のみなさんに「しめ飾り」の作り方を教えていただきました。しめ縄を作ることに苦労する児童もいましたが、応援隊のみなさんの手ほどきを受け、何とか全員しめ縄を作ることができました。飾り付けされて完成したしめ … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 12月17日 5年『しめ縄作り』 はコメントを受け付けていません

12/16(月)2年生生活科「おもちゃランド」

 12月13日(金)、生活科で作ったおもちゃを使って、「おもちゃランド」を開きました。1年生を招待して、楽しんでもらいました。ルールや遊び方を優しく教えたり、景品をプレゼントしたり、みんな張り切って取り組んでいました。

カテゴリー: トピック | 12/16(月)2年生生活科「おもちゃランド」 はコメントを受け付けていません

12月13日 大放課の遊び④

カテゴリー: トピック | 12月13日 大放課の遊び④ はコメントを受け付けていません

12月12日 4年校外学習『名古屋市科学館』

 昨日、4年生が校外学習で名古屋市科学館に行きました。自分たちで班を決め、計画を立てて展示を見学・体験することができました。プラネタリウムでは、冬の星や宇宙の成り立ちについて学びました。2学期の締めくくりとして、充実した … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 12月12日 4年校外学習『名古屋市科学館』 はコメントを受け付けていません

12月11日 大放課の遊び➂

カテゴリー: トピック | 12月11日 大放課の遊び➂ はコメントを受け付けていません

12月10日 2年 生活科『おいもパーティー』

 2年生が生活科の学習で育てたさつまいもをつかって、「おいもパーティー」をしました。  1時間目は、さつまいもを洗って、ぬれた新聞紙とアルミホイルで包んでやきいもの準備をしました。  4時間目は、1年生の教室へおじゃまし … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 12月10日 2年 生活科『おいもパーティー』 はコメントを受け付けていません

12月9日 ぜんきゅうさんの干支づくり ②2年

12月2日にぜんきゅうさんと来年の干支であるへびの形を作りました。 今回は、前回絵の具で色をぬった和紙をちぎって、のりでへびに貼り、色を付けました。  最後に、完成したへびを色紙に貼り、来年の抱負を書きました。すてきな作 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 12月9日 ぜんきゅうさんの干支づくり ②2年 はコメントを受け付けていません

11月6日 大放課の遊び②

カテゴリー: トピック | 11月6日 大放課の遊び② はコメントを受け付けていません

12月5日 大放課の遊び

冷たい北風が吹く中、多くの子どもたちがなわとびやボール遊びなどをして、元気に遊んでいます。

カテゴリー: トピック | 12月5日 大放課の遊び はコメントを受け付けていません

12月4日 めだかの学校(読み聞かせ)

「めだかの学校」のみなさんに全学年で今年最後の絵本の読み聞かせをしていただきました。たいへんありがとうございました。

カテゴリー: トピック | 12月4日 めだかの学校(読み聞かせ) はコメントを受け付けていません