修学旅行⑥タクシー研修

カテゴリー: トピック | 修学旅行⑥タクシー研修 はコメントを受け付けていません

修学旅行⑤おはようございます

特に体調の悪い児童もいないそうです。

さあ、京都へ!

カテゴリー: トピック | 修学旅行⑤おはようございます はコメントを受け付けていません

修学旅行④夜のひととき

カテゴリー: トピック | 修学旅行④夜のひととき はコメントを受け付けていません

修学旅行③旅館

カテゴリー: トピック | 修学旅行③旅館 はコメントを受け付けていません

修学旅行③ 奈良散策

1日目の午後は奈良に移動し、東大寺見学、グループ研修を行いました。無事に旅館についたそうです。

カテゴリー: トピック | 修学旅行③ 奈良散策 はコメントを受け付けていません

修学旅行1日目②

法隆寺見学のあと、昼食のカレーをいただきました!

カテゴリー: トピック | 修学旅行1日目② はコメントを受け付けていません

修学旅行1日目

6月7日(水)

修学旅行の様子をお伝えします。
※暫定版として写真のアップを優先します。コメントは後程追加しますのでご了承ください。

なお、1日目は、お昼頃、夕方頃、夜就寝前あたりのアップを予定しています。

カテゴリー: トピック | 修学旅行1日目 はコメントを受け付けていません

5年生 バケツ稲

5年生はバケツ稲の土作りを内小おうえん隊の方に教えてもらいました。
小雨の降る中でしたが,一緒に活動していただきありがとうございます。
はじめは恐る恐る土を触っていましたが,最後には楽しそうに土と触れ合っていました。

カテゴリー: トピック | 5年生 バケツ稲 はコメントを受け付けていません

6月6日(火)

3年生は交通安全教室が行われました。
指導に来ていただいた南知多幹部交番のおまわりさんから直接自転車の乗り方を教えてもらったり,交通ルールの確認をしたりしました。自転車に乗るときは,頭を守るためのヘルメットを着用するのが大事ですね。子どもたちは嬉しそうに自転車に乗っていました。交通ルールを守って安全に過ごしてください。

おまけ
6年生は明日から修学旅行のため,給食後に下校となりました。
今日は早く寝て,明日から楽しんで来てください。

カテゴリー: トピック | 6月6日(火) はコメントを受け付けていません

6月5日(月)

週末の大雨と変わり,晴れ間ののぞく日となりました。
ご家庭や通学路で危険なところはありませんでしたでしょうか。

1年生は5時間目に学活で,外遊びをしていました。
きまりを守ってみんなで楽しく活動していました。

2年生は生活科で育てているミニトマトの観察をしていました。
どんどん大きくなり,実もついてきました。赤くなるのが待ち遠しいですね。

6年生は調理実習でスクランブルエッグを作っていました。
手際よく作っていました。上手にできて満足そうでした。

カテゴリー: トピック | 6月5日(月) はコメントを受け付けていません