3月バス時刻

3月のバス時刻表です。引き続き定時運航にご協力ください。

カテゴリー: トピック | 3月バス時刻 はコメントを受け付けていません

5・6年福祉実践教室

福祉実践教室として、5年生は点字体験,6年生は車イス体験をしました。

専用の器具を使って点字を打っていました。手の感覚だけで読み取るのはとても難しく,集中して読み取っていました。

実際に車イスに乗って歩いたり,バスケットゴールに向かってボールを投げたりしました。
車イスだと,マットのような段差でものぼるのが一苦労でした。最後にはボッチャをみんなで楽しみました。
みんなが力を合わせて,どんな人でも暮らしやすい町になっていくといいですね。

カテゴリー: トピック | 5・6年福祉実践教室 はコメントを受け付けていません

2/7(火)1年生 生活科 竹遊び

 5時間目に、1年生が生活科「昔の遊びに挑戦しよう」の授業で、竹遊びをしました。「内海小サポーター」の皆様を講師としてお迎えし、「竹かっぽん」を一緒に作って、遊んでもらいました。

楽しい時間を ありがとうございました!

〈おまけ〉

 昨日の生活科では、けん玉やこま、だるま落とし、お手玉など、いろいろな昔の遊びに挑戦しました。ご家庭でも、ぜひ挑戦してみてください。

カテゴリー: トピック | 2/7(火)1年生 生活科 竹遊び はコメントを受け付けていません

2月6日(月)

立春が過ぎ少し暖かい日になりました。
大放課の10分間を使って「すみっこピカピカ大作戦」が行われました。
普段の掃除の時間だけではできないろう下や階段・特別教室のすみっこをピカピカにしました。

6時間目の時間に4~6年生はクラブ活動がありました。
1年間の活動も残すところ3月の1回になりました。

各クラブ楽しそうに・真剣に活動をしていました。
学年をこえて交流できる場になっています。

カテゴリー: トピック | 2月6日(月) はコメントを受け付けていません

いよいよ節分

2月2日(木)

今日から、みんなで走ろう運動が大放課にはじまりました。また、冬空の下、1年生が凧上げを楽しんでいました。

2月3日は節分です👹

授業参観もよろしくお願いします。

カテゴリー: トピック | いよいよ節分 はコメントを受け付けていません

2月1日(水)

今日から2月になりました。2月最初の給食にはみんな大好き揚げパンが出ました。
黙食ではありますが,笑顔があふれる給食の時間でした。

いつもおいしい給食をありがとうございます。給食の時間を楽しみにしている子や毎日献立表をチェックしている子もいます。寒い時期でもたくさんごはんを食べて健康に過ごしましょう。

放課には金曜日の学校保健委員会に向けて生活安全委員がリハーサルをしていました。
2月3日(金)の5時間目は授業参観があります。お時間ありましたらぜひご来校ください。

カテゴリー: トピック | 2月1日(水) はコメントを受け付けていません

下諏訪町との交流会 5年生

長野県下諏訪町やみさき小学校、日間賀小学校の5年生達とリモートで交流をしました。今年は交流開始から10年目に当たる年だそうです。いつか、互いの土地に会いに行けるといいな、と言葉を交わし合いました。(皆さん、とっても元気でした!)

 交流に向けて、5年生のみんながスライドでの発表原稿作りを一生懸命頑張っていました。今日は、その成果が実り、上手に内海地区の良さをアピールできていたのでよかったです。

カテゴリー: トピック | 下諏訪町との交流会 5年生 はコメントを受け付けていません

1月31日

今日で1月も最終日をむかえ、あっという間に1年のひと月が経ちました。3学期も残り2ヶ月となりました。

寒さに負けず外で体育をしていたので、紹介します。4年生はソフトボール投げの練習と、5分間走をしていました。自分のペースで走っていました。

6年生も持久走をしていました。一人ひとり自分のペースを守りながら、タイムを縮めようと一生懸命走っていました。

寒い中でも走ると体があったまりますね。いよいよ2月からは「みんなで走ろう運動」がはじまります。元気いっぱい外で走りましょう!

今日の給食は、みんな大好き麻婆豆腐でした!

カテゴリー: トピック | 1月31日 はコメントを受け付けていません

1月30日(月)

1年生は算数の学習のはじめに,音声計算をしていました。
2学期のときよりもはやく計算をすることができていました。

3年生は理科の実験でアルミホイルに包まれた体積の同じ3つのものの重さを比べていました。同じ体積でも1つ1つ重さが違い驚いていました。最後にはアルミホイルをとって中身を確認していました。気付いたことをノートにたくさん書いていました。

週の初めですがみんながんばっていました!

カテゴリー: トピック | 1月30日(月) はコメントを受け付けていません

月曜日の昼放課

今日は昼放課に教室をまわってみました。

それぞれリラックスした表情で、自分の時間を過ごしていました。

運動場は、いつものように元気いっぱいな子ども達が走り回っていました!

元気の源ですね。
カテゴリー: トピック | 月曜日の昼放課 はコメントを受け付けていません