今週から食育ピクトグラムを題材とした給食が出されています。今日は「みんなで楽しく食べよう」をテーマとした給食です。米粉パン、愛知のウインナー、根菜と水菜のサラダ、カリフラワーのクリームスープと、リクエストがあったミルメークが出ました。
給食委員が聞きとりやすい速さで放送資料を読んでくれました。また、すてきな掲示板を作成してくれました。
テキパキとした配膳準備と、クラスメイトと楽しそうに食べる様子が見られました。
今週から食育ピクトグラムを題材とした給食が出されています。今日は「みんなで楽しく食べよう」をテーマとした給食です。米粉パン、愛知のウインナー、根菜と水菜のサラダ、カリフラワーのクリームスープと、リクエストがあったミルメークが出ました。
給食委員が聞きとりやすい速さで放送資料を読んでくれました。また、すてきな掲示板を作成してくれました。
テキパキとした配膳準備と、クラスメイトと楽しそうに食べる様子が見られました。
今日の授業の様子です!A組は英語で、単語の発音の確認をしました。B組は数学で、確率の問題をたくさん解きました。C組は国語で、メロスは勇者なのか、そうではないのかについてチームでディベートを行いました。
3時間目のようすです。A組は英語で、小テストを受けていました。一生懸命取り組んでいます。B組は国語で、作文を書いていました。「メロスは勇者といえるのか」という問いに自分の考えをまとめていました。C組は理科で、回路図を用いて計算問題に取り組んでいました。
1月30日(木)に実施します。詳しくは以下のプリントでご確認ください。
https://minamichita.ed.jp/minamichitachu/files/2025/01/15a60c746df5e1160a754552c263abb4.pdf
本日から、生き方学習を始めました。
今回は自分の「核」となることについて考えました。
自分が好きなこと、大切にしていること、大切にしたいことについて、
ウェビングマップを使って考え方を広げました。
1時間目の授業では、昨日行われたフィールドワークの振り返りを行いました。
写真を見返してスライドの作成をしたり、次のフィールドワークへの計画を立てたりするなど、自分たちで着々と進めることができました。
最後のフィールドワークではどんな新しいことが発見できるのか、とても楽しみです。
今日の道徳の様子です!A組は、福本清三さんの生き方を通し、自分らしく生きるために大切にしたいことを考えました。B組は、自分の将来について想像を膨らませドリームマップを作成しました。C組は、いじめといじりについて真剣に考える姿が見られました。
今日の授業の様子です!英語の授業では、単数形・複数形についてプリントの問題を通して学びました。社会の授業では、日本の産業革命の様子について友達と話し合ったり、教科書やタブレット端末を活用したりしながら学びました。国語の授業では、「走れメロス」について作者の心情を追いながら考えました。
3限の授業の様子を紹介します。
A組は理科の授業でした。入射角と反射角についてまとめていました。
B組は体育の授業でした。バスケットボールのシュート練習をしていました。
C組は家庭科の授業でした。食生活や食料自給率について、ノートにまとめていました。
4時間目のようすです。A組は家庭科で住環境の防災について発表し合い、学んだことをまとめていました。B組は過去分詞を用いた文や、新出単語の確認をしました。C組は栄養教諭による食に関する授業でした。体に大切な要素であるカルシウムについて学びました。大人と子どもの骨の違いを模型を使って確認していました。