社会科で学習した「わたしたちの住んでいる町のようす」に関連して、南知多町のさまざまな施設やお店に行ってきました。
片名漁港と師崎漁港市場では、漁師の方々の働いている様子や、獲れた貝の名前などを真剣にメモしたり、売っている商品の試食をさせていただいたりと、楽しく学ぶ様子が見られました。内海駅では、持参したタブレットを活用して、写真を上手に撮影していました。




南知多中学校では、各教室を案内してもらい、中学生の授業の様子も見学しました。小学校で関わりのあった先輩や、中には自分の兄姉に会うことができた児童もいて、とても嬉しそうでした。子どもたちも真剣な眼差しで見学し、用紙が足りなくなるほどメモをとっていました。



そして、子どもたちもとても楽しみにしていたお弁当の時間。南知多中学校の体育館で過ごしました。




午後は山海海岸に行って、子どもたちが自分で考えたレクリエーションをして遊びました。



最後は羽豆神社と羽豆岬展望台へ。多くの場所を訪れ、しっかり学び、思いっきり遊んだ3年生。子どもが、自分たちの力で行き先、班、レクリエーションなどを決めた今回の校外学習は、内容盛りだくさんでとても充実したものとなり、子どもたちの成長を大きく感じる1日となりました。
