固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
日別アーカイブ: 2025年4月15日
4/15(火)健康診断が始まります【3・4年】
今日は身体計測の日です。健康診断として、この身体計測の他にも視力検査、聴力検査、内科検診などを行います。まず、保健の先生から、いろいろな健康診断について話を聞きました。昨年やったことを思い出しながら、しっかりと話を聞い … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4/15(火)健康診断が始まります【3・4年】 はコメントを受け付けていません
4/15(火)すきな あそびしらべ【2年】
算数の教科書に描かれている遊びの中から、全員が3つずつ選び、付箋に書いて黒板に貼りました。「どの遊びが人気があるか」について、みんなで付箋を数えて考えています。分かりやすくするために、積み上げてグラフに整理する学習の導 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4/15(火)すきな あそびしらべ【2年】 はコメントを受け付けていません
4/15(火)丁寧に【5年】
5年生の教室をのぞくと、集中してノートをとっていました。みんなが書いている間は、誰の声も聞こえてきません。一つ一つのことに丁寧に取り組んでいますね。
カテゴリー: 未分類
4/15(火)丁寧に【5年】 はコメントを受け付けていません
4/15(火)まずは音程の確認【6年】
音楽の授業で「つばさを ください」を歌っていました。よく聴いてみると低音部の練習をしています。先生のピアノに合わせて、まずは音程を確認しながら歌っています。
カテゴリー: 未分類
4/15(火)まずは音程の確認【6年】 はコメントを受け付けていません
4/15(火)朝の支度【1年】
入学して1週間がたちました。1年生の子どもたちも、少しずつ学校生活に慣れてきました。朝の支度も、しっかりと自分でできています。
カテゴリー: 未分類
4/15(火)朝の支度【1年】 はコメントを受け付けていません