日別アーカイブ: 2025年5月8日

5/8(木)小中地域清掃活動

 今日の午後からは、小中地域清掃活動です。西浜と東浜に別れて、南知多中学校の生徒と一緒に砂浜の清掃をしました。砂浜もきれいに、心もきれいになりましたね。

カテゴリー: 未分類 | 5/8(木)小中地域清掃活動 はコメントを受け付けていません

5/8(木)わり算

 3年生の算数では、わり算の学習が進んでいます。今日は「40÷4」「0÷4」など、九九をそのまま使うだけでは解決できない問題に挑戦しました。練習の時間は、みんなで協力しながら取り組んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 5/8(木)わり算 はコメントを受け付けていません

5/8(木)丁寧に

 2年生の教室をのぞくと、何やら集中して書いています。書写の授業で、カタカナのなぞり書きをしていました。しっかり書いたら、先生に点検をしてもらっています。

カテゴリー: 未分類 | 5/8(木)丁寧に はコメントを受け付けていません

5月8日(木)4年生 図工「立ち上がれ!ねん土」

カテゴリー: 未分類 | 5月8日(木)4年生 図工「立ち上がれ!ねん土」 はコメントを受け付けていません

5/8(木)今日の給食

<献立> ミルクロール、牛乳、オムレツ、ミネストローネ、フルーツ白玉レモン風味  1年生の子どもたちも、随分と給食に慣れてきました。楽しそうに給食の時間を過ごしています。今日の給食もおいしいですね。

カテゴリー: 未分類 | 5/8(木)今日の給食 はコメントを受け付けていません

5/8(木)体積の単位の関係

 5年生の算数では、直方体や立方体の体積の学習を進めています。今日は、「㎤」「㎥」や「L」「dL」など、体積を表す単位の関係について考えました。困ったときは、クラスの仲間と相談です。

カテゴリー: 未分類 | 5/8(木)体積の単位の関係 はコメントを受け付けていません

5/8(木)グループで練習問題を

 6年生の算数では、文字の式の学習が進んでいます。今日は、練習の日です。グループで机をつけて問題に取り組みました。困ったときは、グループの子と相談して進めています。

カテゴリー: 未分類 | 5/8(木)グループで練習問題を はコメントを受け付けていません

5/8(木)かぶと作り

 1年生の教室をのぞくと、新聞紙でかぶとを作っていました。仕上げにペンで色づけもしています。季節の行事を味わうことは、素敵ですね。

カテゴリー: 未分類 | 5/8(木)かぶと作り はコメントを受け付けていません