固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
日別アーカイブ: 2025年5月20日
5/20(火)マルセリーノの歌
音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきました。中をのぞくと、6年生が「マルセリーノの歌」という曲の練習をしていました。グループごとに分かれ、教え合いながら練習しています。
カテゴリー: 未分類
5/20(火)マルセリーノの歌 はコメントを受け付けていません
5/20(火)こまを楽しむ
3年生の国語の授業で、説明文の学習が続いています。教室をのぞくと、今日は「こまを楽しむ」という教材で、「問い」がどこに書かれているかを見つけていました。文末に着目して探しています。
カテゴリー: 未分類
5/20(火)こまを楽しむ はコメントを受け付けていません
5/20(火)今日の給食
<献立> ごはん、牛乳、マーボ豆腐、焼きぎょうざの辛子醤油、キュウリともやしの中華サラダ 今日も、クラスのみんなで協力して、テキパキと準備をしています。給食当番以外の子も、配膳や机ふきなどに取り組みます。「自分たちでや … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/20(火)今日の給食 はコメントを受け付けていません
5/20(火)わり算の筆算
4年生の教室をのぞくと、2桁÷1桁のわり算の筆算の復習をしていました。今後、4年生では、2桁でわる筆算も学習します。しっかりと筆算の仕方を確認しておきましょう。
カテゴリー: 未分類
5/20(火)わり算の筆算 はコメントを受け付けていません
5/20(火)好きなこと
5年生の外国語の授業で、名前や好きなことを尋ねたり、答えたりする表現について学習を続けています。今日は、順番にみんなの前で披露しました。
カテゴリー: 未分類
5/20(火)好きなこと はコメントを受け付けていません
5/20(火)サツマイモの苗
外から元気な声が聞こえてきました。近くに行くと、1・2年生の子どもたちが、サツマイモの苗を植えていました。苗が倒れないように、丁寧に植えています。表情も真剣です。
カテゴリー: 未分類
5/20(火)サツマイモの苗 はコメントを受け付けていません