日別アーカイブ: 2025年9月3日

9/3(水)思いを形にして生活を豊かに

 6年生の家庭科の授業で、トートバッグかナップザックを製作します。今日は、自分の使用目的を考えて、トートバッグかナップザックのどちらを製作したいかを考えました。いろいろな見本が掲載されている申し込み用紙を見ると、ワクワク … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/3(水)思いを形にして生活を豊かに はコメントを受け付けていません

9/3(水)今日の給食

<献立> きなこ揚げパン、牛乳、肉団子とパスタのトマトソース、ツナサラダ、豆腐スナック  1年生の様子です。みんなで協力してテキパキ準備しています。準備ができたら、元気よく「いただきます」をして、楽しく、おいしく食べてい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/3(水)今日の給食 はコメントを受け付けていません

9/3(水)三角形の作図

 5年生の算数の授業で、「合同な図形」の単元の学習を進めています。今日は、コンパスや分度器を使って、示された三角形と合同な三角形を作図しました。3種類の方法で、作図の練習を進めています。

カテゴリー: 未分類 | 9/3(水)三角形の作図 はコメントを受け付けていません

9/3(水)長さ

 3年生の算数の授業で、「長さ」の単元の学習が始まっています。3年生では「km」の単位を学びます。今日は、「m」で表された長さを「km」と「m」を使って表すことを考えました。「1000m=1km」の関係を理解することが大 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/3(水)長さ はコメントを受け付けていません

9/3(水)畑の手入れ

 2年生の生活科で、夏野菜を育ててきました。今日は、その畑の手入れをしました。次は、どんな植物を育てるのか楽しみですね。

カテゴリー: 未分類 | 9/3(水)畑の手入れ はコメントを受け付けていません

9/3(水)鉄棒

 4年生の体育の授業で、鉄棒運動が始まりました。3年生までに挑戦した技を、いろいろ確認しながら体を動かしています。

カテゴリー: 未分類 | 9/3(水)鉄棒 はコメントを受け付けていません