日別アーカイブ: 2025年9月26日

やってみよう ありがとう 笑顔いっぱい日間賀小

 今週も子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。2学期が始まって1ヶ月ほど経ち、子どもたちの様子を見ていると、夏休み明けの学校生活にも慣れてきているように感じます。そんな笑顔いっぱいの子どもたちに、来週も会えるこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | やってみよう ありがとう 笑顔いっぱい日間賀小 はコメントを受け付けていません

9/26(金)自然災害から身を守る

 4年生の社会の授業で、自然災害とその対策について学んできました。その学んだことをスライドにしてまとめています。まとめたことは、授業で発表します。相手に伝わりやすくなるよう工夫して整理しています。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)自然災害から身を守る はコメントを受け付けていません

9/26(金)言葉から想像を広げて

 6年生の図工の授業で、読書感想画の制作を続けています。詩を読んで、それぞれがイメージした情景を水彩画に表しています。もうすぐ完成です。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)言葉から想像を広げて はコメントを受け付けていません

9/26(金)外国語活動

 3年生の外国語活動の様子です。英語で言われた飲み物や食べ物のカードを、素早くとるゲームを行っています。カードをとったら「はい!はい!」と言ってアピールです。とても楽しそうに英語にふれあっています。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)外国語活動 はコメントを受け付けていません

9/26(金)今日の給食

<献立> 愛知ツイストロールパン、牛乳、オムレツ、ハムと野菜のマリネ、ミネストローネ 今日は1年生の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)今日の給食 はコメントを受け付けていません

9/26(金)練習もしっかり

 2年生の算数の授業で、2段階で増えたり減ったりする場面の計算に関する練習問題に取り組んでいました。それぞれのペースで問題を進めています。しっかりと復習することで身についていきますね。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)練習もしっかり はコメントを受け付けていません

9/26(金)タブレットを使って

 5年生の教室をのぞくと、タブレットを使って学習していました。タイピングの練習をしたり、プログラミングソフトを使ったりと、それぞれで課題を決めて取り組んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)タブレットを使って はコメントを受け付けていません