固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
月別アーカイブ: 2025年9月
9/10(水)今日の給食
<献立> ごはん、牛乳、キャベツ入りつくね、ツナと野菜のごま酢和え、玉ねぎとじゃが芋味噌汁 今日も元気に、おいしく食べています!
カテゴリー: 未分類
9/10(水)今日の給食 はコメントを受け付けていません
9/10(水)自分の文章を見直しています
2年生の国語の授業で、「書いたら、見直そう」の学習を進めています。今日は、実際に自分が書いたスピーチの原稿を見直しました。助詞の「は」「を」「へ」の表記、拗音・促音などの書き間違いを中心に確認しています。
カテゴリー: 未分類
9/10(水)自分の文章を見直しています はコメントを受け付けていません
9/10(水)やまなし
6年生の国語の授業で、宮沢賢治の作品「やまなし」を教材とした学習が始まります。今日は、最初に読んだ段階での感想をまとめています。
カテゴリー: 未分類
9/10(水)やまなし はコメントを受け付けていません
9/10(水)夏休みの思い出を文章に
3年生の国語で、「書くことを考えるときは」の学習が進んでいます。今日は、昨日ウェビングマップで整理した夏休みの思い出を、タブレットを使って文章にまとめています。
カテゴリー: 未分類
9/10(水)夏休みの思い出を文章に はコメントを受け付けていません
9/9(火)ともだちハウス
2年生の図工の授業です。工作の単元で、箱を上手に活用して、小さな友だちの家を作る学習に取り組んでいます。家から持ってきた箱を使って、それぞれの子がイメージを膨らませて制作していました。工作に没頭しています。
カテゴリー: 未分類
9/9(火)ともだちハウス はコメントを受け付けていません
9/9(火)今日の給食
<献立> ごはん、牛乳、鯖の照り焼き、ゆかり和え、湯葉と豆腐のすまし汁 今日は、3年生の様子です。
カテゴリー: 未分類
9/9(火)今日の給食 はコメントを受け付けていません
9/9(火)書くことを考えるときは
3年生の国語の授業で、夏休みの思い出を文章にします。何を書くかを考える方法として、ウェビングマップを使い、夏休みの出来事を整理しました。いろいろなことを思い出し、どんどん書き込んでいます。
カテゴリー: 未分類
9/9(火)書くことを考えるときは はコメントを受け付けていません
9/9(火)おはなし だいすき
1年生の図工の様子です。1年生は、国語で学習する「くじらぐも」を使って、読書感想画を制作します。今日は、主人公となる自分の姿を、頭や胴体、腕などのパーツごとに描き、組み合わせて画用紙に貼り付けました。描いたパーツを丁寧 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/9(火)おはなし だいすき はコメントを受け付けていません
9/9(火)雨水と地面
4年生の理科では、「雨水と地面」について学習しています。雨水の流れ方やしみこみ方について、自分の経験を基に予想し、実験や観察、調べ学習によって解決していきます。今日は、雨水の流れ方について、動画などを見て考えました。雨 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/9(火)雨水と地面 はコメントを受け付けていません
9/9(火)Can you ~?
5年生の外国語で、canを使って、できることやできないことを表現する学習が続いています。今日は、相手ができることを伝え、伝えられた相手が尋ね返す活動です。canを使った表現にも、随分慣れてきています。
カテゴリー: 未分類
9/9(火)Can you ~? はコメントを受け付けていません