固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
日別アーカイブ: 2025年10月9日
10/9(木)鼓笛
今日の授業後は、鼓笛の練習日です。今日は、なかよしルームにみんなが集まり、一緒に演奏をしました。島民体育祭まで、あと少し。素敵な演奏になるようがんばっています。
カテゴリー: 未分類
10/9(木)鼓笛 はコメントを受け付けていません
10/9(木)まもなく完成
6年生の家庭科の授業で、ミシンを使ってナップザックやトートバッグを製作しています。早く進んでいる子は、近くの仲間を助けています。真剣に、そして、温かい雰囲気で活動が進んでいます。まもなく完成です。
カテゴリー: 未分類
10/9(木)まもなく完成 はコメントを受け付けていません
10/9(木)みんなで考えて
4年生の教室をのぞくと、何やら飾りを作っていました。みんなで話し合って、明るい雰囲気にするために教室に飾りをつけることに決め、どんな飾りにするか話し合ったり、実際に協力して作成したりしています。自分たちで考えて、自分た … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/9(木)みんなで考えて はコメントを受け付けていません
10/9(木)今日の給食
<献立> ごはん、牛乳、いわしの梅煮、ひじきと春雨のごま酢和え、玉麩汁 今日は4年生の様子です。
カテゴリー: 未分類
10/9(木)今日の給食 はコメントを受け付けていません
10/9(木)島民体育祭に向けて
1、2年生が、島民体育祭に向けて、踊るときに使うボンボンを作っていました。なかよし班ごとに分かれて、2年生がアドバイスをしたり、手伝ったりしながら活動しています。
カテゴリー: 未分類
10/9(木)島民体育祭に向けて はコメントを受け付けていません
10/9(木)ちいちゃんのかげおくり
3年生の国語の授業で、「ちいちゃんのかげおくり」という物語文を使った学習が進んでいます。今日は、心に残ったことを理由も含めてまとめました。この単元の学習も、もうすぐ終わりですね。
カテゴリー: 未分類
10/9(木)ちいちゃんのかげおくり はコメントを受け付けていません
10/9(木)帯分数のたし算・ひき算
5年生の算数の授業で、分数のたし算やひき算についての学習を進めています。今日は、帯分数のたし算とひき算について学びました。仮分数にすると、今まで学習してきたことが使えますね。
カテゴリー: 未分類
10/9(木)帯分数のたし算・ひき算 はコメントを受け付けていません
10月9日(木)運動会全体練習
1時間目に、全校児童で運動会全体練習を行いました。気持ちのいい爽やかな天気で、児童もきびきびと動いていました。本番が待ち遠しいですね。島民体育祭当日も今日のように天候に恵まれるといいですね。
カテゴリー: 未分類
10月9日(木)運動会全体練習 はコメントを受け付けていません