固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
日別アーカイブ: 2025年10月16日
10/16(木)「小川」
3年生の書写の授業で、書写コンクールの課題「小川」を書いています。穂先の向きに気をつけ、縦画、はね、左はらいなど、今まで学習してきた筆遣いを意識して練習しました。集中して取り組んでいます。
カテゴリー: 未分類
10/16(木)「小川」 はコメントを受け付けていません
10/16(木)復習をしています
5年生の算数の授業の様子です。今日は、分数の問題を中心に、いろいろな問題を解いて復習をしました。忘れてしまった考え方があった場合でも、周りの仲間に教えてもらいながら確認しています。
カテゴリー: 未分類
10/16(木)復習をしています はコメントを受け付けていません
10/16(木)今日の給食
<献立> 栗入り炊き込みごはん、牛乳、愛知の肉団子、里芋と野菜の含め煮、ヨーグルト 今日は1年生の様子です。
カテゴリー: 未分類
10/16(木)今日の給食 はコメントを受け付けていません
10/16(木)思いを形にして 生活を豊かに
6年生の家庭科の授業で、ミシンを使ってナップザックやトートバッグの製作を続けてきました。今日が最終回で、作品ができあがりました。普段の生活の中で、ぜひ使ってくださいね。
カテゴリー: 未分類
10/16(木)思いを形にして 生活を豊かに はコメントを受け付けていません
10/16(木)たし算
1年生の算数では、繰り上がりのあるたし算の学習を行っています。「10のまとまりをつくる」ことを考えて、計算します。困ったときは、周りの仲間に助けてもらって考えています。
カテゴリー: 未分類
10/16(木)たし算 はコメントを受け付けていません