固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
日別アーカイブ: 2025年10月27日
10月27日(月)今日の給食
《献立》ごはん、牛乳、鯖のおろしかけ、にんじんのごま和え、きのこの味噌汁 骨を作るために必要なビタミンDや、おなかの調子を整えてくれる食物繊維が豊富なきのこのお味噌汁です。きのこは秋の味覚です🍄  … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10月27日(月)今日の給食 はコメントを受け付けていません
10月27日(月)面積
4年生の算数の授業で面積の学習をしました。方眼のマスを使って、1㎝四方の正方形の数を数えながら、いろいろな形の面積を考えました。辺の長さと面積の関係に気づくなど、意欲的に学びを深めていました
カテゴリー: 未分類
10月27日(月)面積 はコメントを受け付けていません
10月27日(月)漢字の学習
1年生の国語の授業で漢字の学習をしていました。漢字ドリルを使って、とめやはらいに気をつけて1画1画丁寧に書いていました。上手に書けましたね。
カテゴリー: 未分類
10月27日(月)漢字の学習 はコメントを受け付けていません
10月27日(月)7の段の九九
2年生の算数の授業で九九の学習をしていました。タブレットを使って7の段の九九を一生懸命作っていました。九九マスターを目指して頑張りましょう。
カテゴリー: 未分類
10月27日(月)7の段の九九 はコメントを受け付けていません
