月別アーカイブ: 2025年11月

11/4(火)今日の給食

<献立> ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、切干大根のごま酢和え、すき焼き風煮 今日は6年生の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 11/4(火)今日の給食 はコメントを受け付けていません

11/4(火)書写

 5年生の書写の授業です。今日は硬筆です。一人一人のペースで、丁寧に字形を整えながら練習していました。集中して取り組んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 11/4(火)書写 はコメントを受け付けていません

11/4(火)せんの ぼうけん

 1年生の図工の授業で、「せんの ぼうけん」の制作を行っていました。ひとまず線をかき、その後でイメージを膨らませて絵にしていきます。小さめの紙で、いろいろな線を試しがきしてから、画用紙に線をかきました。「迷路みたい」「こ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/4(火)せんの ぼうけん はコメントを受け付けていません

11/4(火)面積

 4年生の算数の授業で、「面積」の学習が進んでいます。今日は、「たて200cm、横4mの長方形の面積」のように、単位が異なる場合の面積の求め方を考えました。どちらかの単位にそろえることができれば、今まで学習してきたことが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/4(火)面積 はコメントを受け付けていません

11/4(火)紙コップ花火の作り方

 2年生の国語の授業で、「紙コップ花火の作り方」という説明文の学習が進んでいます。今日は、段落のまとまりについて考えました。必要に応じて、黒板に書かれている考え方を確認したり、近くの仲間と相談したりしながら進めています。

カテゴリー: 未分類 | 11/4(火)紙コップ花火の作り方 はコメントを受け付けていません