固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
「未分類」カテゴリーアーカイブ
10/3(金)鑑賞
6年生の図工の授業で、みんなの読書感想画を相互に鑑賞しました。工夫や思いを感じ取ったり、自分自身が見て感じたりしたことをメモしています。よい点や工夫をメモしていて、真剣ながら温かな雰囲気です。
カテゴリー: 未分類
10/3(金)鑑賞 はコメントを受け付けていません
10/3(金)島民体育祭に向けて
1、2年生が島民体育祭に向けて、練習をしていました。今日は、ソーラン節と玉入れです。ソーラン節は、先日4年生に教えてもらった2年生が前列で踊り、1年生の手本となっています。1年生も、2年生を見ながらがんばって踊っていま … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/3(金)島民体育祭に向けて はコメントを受け付けていません
10/3(金)とじこめた空気や水
4年生の理科の授業で、「とじこめた空気や水」の単元の学習に入りました。空気や水に力を加えるとどうなるか、実験などを通して学習していきます。今日は、空気でっぽうを使って、実際に試してみました。
カテゴリー: 未分類
10/3(金)とじこめた空気や水 はコメントを受け付けていません
10/2(木)かけ算とわり算の関係
4年生の教室をのぞくと、仲間と考えを自由に交流していました。算数の授業で、同じ問題の場面において、かけ算とわり算で考え、その考えを伝え合っています。他の仲間と考えを交流することは、自分の考えを整理したり、広げたりするこ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/2(木)かけ算とわり算の関係 はコメントを受け付けていません
10/2(木)読書感想画
5年生の図工の授業で、読書感想画に取り組んでいます。下描きが終わったら、水彩絵の具を使って色塗りです。それぞれのイメージする場面を描いています。
カテゴリー: 未分類
10/2(木)読書感想画 はコメントを受け付けていません
10/2(木)タブレットを使って
2年生の教室をのぞくと、タブレットを使って学習している場面でした。国語の授業で、登場人物の行動を読み取り、まとめています。直接、文字を書き込むときに、必要に応じてシートを拡大するなど、使い方にも慣れてきています。
カテゴリー: 未分類
10/2(木)タブレットを使って はコメントを受け付けていません
10/2(木)アサガオのたね
生活科の授業で、一人一人が育てていたアサガオの種を集めました。みんなで協力して、数を数えています。「二、四、六、・・・」算数で学習したことを活用しています。また、この種は、新しく1年生になる子どもたちへのプレゼントにな … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/2(木)アサガオのたね はコメントを受け付けていません
10/2(木)ちいちゃんのかげおくり
3年生の国語の授業の様子です。今日は、「ちいちゃんのかげおくり」の第四場面の読み取りをしていました。第四場面では、大きく時代が変わります。「いつ」「どこで」「誰が出てくるか」を中心に整理しています。
カテゴリー: 未分類
10/2(木)ちいちゃんのかげおくり はコメントを受け付けていません
10/2(木)やまなし
6年生の国語の授業で、「やまなし」という読みのも教材を使った学習が続いています。今日は、考えの交流をしました。文章中に書かれていることや、自分の体験から考えを整理し、仲間と話し合っています。
カテゴリー: 未分類
10/2(木)やまなし はコメントを受け付けていません
10/1(水)係の仕事
3年生の教室をのぞくと、新しい係活動について、メンバー・仕事の内容、クラスのみんなへのメッセージを、タブレットを使って整理していました。係の仲間で協力して、一つのデータを整えています。完成したら、印刷して教室に掲示しま … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/1(水)係の仕事 はコメントを受け付けていません