固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「未分類」カテゴリーアーカイブ
12月12日(木)6年生 家庭科「冬を明るく暖かく」
今日は一段と冷えますね…。家庭科の授業で暖かい着方について、手袋やポリ袋を使って実験をしました。「密着させたポリ袋と、空気を入れたポリ袋、どちらに手を入れた方が暖かいのだろう?」という実験では、満場一致で空気を入れたポリ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
12月12日(木)6年生 家庭科「冬を明るく暖かく」 はコメントを受け付けていません
12月12日(木)6年生 Instagramの投稿準備
現在6年生は、自分たちの目線で、日間賀島の「リアルな」良さを発信しようとInstagramの投稿をがんばっています。今日は、実行委員を中心に、日間賀島で働く2名の方にインタビューをしました。 一番誇れる日間賀島の良さは、 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
12月12日(木)6年生 Instagramの投稿準備 はコメントを受け付けていません
12月12日(木)今日の給食
きつね汁とは何が入っている汁のことでしょうか??? ①とりにく ②にんじん ③あぶらあげ 正解は③のあぶらあげ! あぶらあげをのせたうどんのことをきつねうどんと言います。「あぶらあげはきつねの好きな食べ物」と言い伝えられ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
12月12日(木)今日の給食 はコメントを受け付けていません
12月11日(水)児童会役員によるイルミネーション飾り付け
今年も校門付近にイルミネーションを設置します。 児童会役員のみなさんががんばって設置をしています。 また、6年生の仲間も応援にかけつけ、一緒に取り組んでくれました。 点灯が楽しみですね。保護者の皆様、日間賀島の皆様も、夕 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
12月11日(水)児童会役員によるイルミネーション飾り付け はコメントを受け付けていません
12月11日(水)6年生 卒業文集
卒業文集の製作も終わりが近づいてきています。小学校でがんばったことや、思い出に残っていること、中学校でがんばりたいこと…6年生になったみんなは、たくさんの思いをもっています。卒業文集は大人になっても残り続ける宝物です。一 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
12月11日(水)6年生 卒業文集 はコメントを受け付けていません
12月10日火曜日 2年生 チューリップ植え
みんなでチューリップを植えようと、畑の方へ行くと・・・ 「いちょうがきれ~~~い!」と大盛り上がり。 まずは、いちょうを楽しみました。耳にかけたり、たくさんもって花束みたいにしたり・・・ さて、次は耕して、穴をあけて、球 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
12月10日火曜日 2年生 チューリップ植え はコメントを受け付けていません
12月10日(火)今日の給食
リクエストメニューのホイコーローです。漢字で書くと「回鍋肉」です。 これは中国語で一度調理した食材を戻すという意味です。肉を炒めて一度鍋から取り出し、野菜を炒めてから再度肉を戻して作るんだそうです。手間がかかった料理です … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
12月10日(火)今日の給食 はコメントを受け付けていません
12月10日(火)保健室の窓から
いつもは静かな保健室ですが、今日は外から賑やかな声が聞こえてきました。 2年生が保健室の前にある畑をスコップで耕しています。次は何を植えるのかな💭
カテゴリー: 未分類
12月10日(火)保健室の窓から はコメントを受け付けていません