未分類」カテゴリーアーカイブ

9/26(金)言葉から想像を広げて

 6年生の図工の授業で、読書感想画の制作を続けています。詩を読んで、それぞれがイメージした情景を水彩画に表しています。もうすぐ完成です。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)言葉から想像を広げて はコメントを受け付けていません

9/26(金)外国語活動

 3年生の外国語活動の様子です。英語で言われた飲み物や食べ物のカードを、素早くとるゲームを行っています。カードをとったら「はい!はい!」と言ってアピールです。とても楽しそうに英語にふれあっています。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)外国語活動 はコメントを受け付けていません

9/26(金)今日の給食

<献立> 愛知ツイストロールパン、牛乳、オムレツ、ハムと野菜のマリネ、ミネストローネ 今日は1年生の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)今日の給食 はコメントを受け付けていません

9/26(金)練習もしっかり

 2年生の算数の授業で、2段階で増えたり減ったりする場面の計算に関する練習問題に取り組んでいました。それぞれのペースで問題を進めています。しっかりと復習することで身についていきますね。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)練習もしっかり はコメントを受け付けていません

9/26(金)タブレットを使って

 5年生の教室をのぞくと、タブレットを使って学習していました。タイピングの練習をしたり、プログラミングソフトを使ったりと、それぞれで課題を決めて取り組んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 9/26(金)タブレットを使って はコメントを受け付けていません

9/25(木)日間賀小学校のために

 今日の6時間目に、児童会役員選挙立ち会い演説会を行いました。児童会役員に立候補した子どもたちが、「日間賀小学校のみんなのためにがんばりたい」という思いを、一生懸命伝えてくれました。聞いていた子どもたちも真剣な表情で演説 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/25(木)日間賀小学校のために はコメントを受け付けていません

9/25(木)ミシンを使って

 6年生の家庭科の授業で、トートバッグやナップザックの製作に取り組んでいます。今日は、実際にミシンを使って布を袋の形にしました。ミシンの使い方で困ったときは、仲間に助けてもらいます。真剣に、そして、楽しそうに製作をしてい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/25(木)ミシンを使って はコメントを受け付けていません

9/25(木)書写

 1年生の教室をのぞくと、書写の授業を行っていました。拗音や促音、句読点、かぎ(「」)の書く位置を意識しながら、隣のページに書いてあるお手本をじっくり見て練習しています。

カテゴリー: 未分類 | 9/25(木)書写 はコメントを受け付けていません

9/25(木)重さ

 3年生の算数の授業で、「重さ」の単元の学習が始まりました。教科書の最後についている紙でつくる天秤ばかりを組み立てています。これからの学習を通して、身の回りにあるいろいろな物の重さについて関心が高まるとよいですね。

カテゴリー: 未分類 | 9/25(木)重さ はコメントを受け付けていません

9/25(木)式と計算の順じょ

 4年生の算数の授業で、「式と計算の順じょ」の単元の学習が進んでいます。四則演算が混じっていたり、括弧があったりするときの計算の順序を学んでいます。計算の順序のルールを確認しながら、いろいろな問題に取り組んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 9/25(木)式と計算の順じょ はコメントを受け付けていません