固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
「未分類」カテゴリーアーカイブ
7月17日(水)2年生の1日
体育では「シュートゲーム」をがんばりました。真ん中のコーンに当たったら点数が入ります。「人がいないところへ投げていた」「守りがいない方の仲間へパスをしていた」「はやいボールとふわっとしたボールで、速さをわけていた」 たく … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7月17日(水)2年生の1日 はコメントを受け付けていません
7月17日(水)1年生生活「みずやつちであそぼう」
楽しかったね✨保護者のみなさま、持ち物のご準備ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
7月17日(水)1年生生活「みずやつちであそぼう」 はコメントを受け付けていません
7月17日(水)1年生国語「おむすびころりん」
音読発表会を行いました。みんなで話し合って工夫することができました。
カテゴリー: 未分類
7月17日(水)1年生国語「おむすびころりん」 はコメントを受け付けていません
7月17日(水)6年生 算数「どんな計算をしようかな」
今日は1学期最後の算数でした。これまでグループでの活動を中心とした授業をしてきていましたが、その積み重ねがよく現れていましたね。みんなリラックスした雰囲気で、話し合いながら、どんな計算になるのか考えていました。2学期の算 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7月17日(水)6年生 算数「どんな計算をしようかな」 はコメントを受け付けていません
7月16日(火)第16回 日間賀サミット
今年度は「10年後の日間賀島のために、あなたは何ができるだろう?」をテーマに話し合いを行いました。子どもたちは総合的な学習の時間に学んだ、「漁業」「観光」「防災」の学習成果も振り返りながら、積極的に自分事として意見を交わ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7月16日(火)第16回 日間賀サミット はコメントを受け付けていません
7月16日(月)今日の給食
「鶏肉のごまよごし」はカルシウムやビタミンといった成長に必要な栄養が豊富です。また、鶏肉のレバーも入っているので鉄分も多くとることができます。夏バテ予防に効果的です◎
カテゴリー: 未分類
7月16日(月)今日の給食 はコメントを受け付けていません
7月13日(土)ぎおん祭りの様子
天気が心配でしたが、すべての日程が無事に行われました。 島太鼓「風」の皆さん、力強い演奏、ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
7月13日(土)ぎおん祭りの様子 はコメントを受け付けていません
7月12日(金)クワガタ配付
校長室前で飼育していたクワガタ、もうすぐ夏休みに入るため、飼育してくれる児童を募集し、配付をしました。
カテゴリー: 未分類
7月12日(金)クワガタ配付 はコメントを受け付けていません