3月7日(金)今日の給食

「メンチカツ」「ミンチカツ」みなさんはどちらの呼び方でしょうか?

関西では、「メンチ」が「睨む」という意味になるため、「ミンチカツ」と呼んでいるそうです。

カテゴリー: 未分類 | 3月7日(金)今日の給食 はコメントを受け付けていません

3月7日(金)校庭の整備

シルバーの方に、大規模な剪定をしていただき、このように見晴らしがよくなりました。

カテゴリー: 未分類 | 3月7日(金)校庭の整備 はコメントを受け付けていません

3月7日(金)校庭の花

カテゴリー: 未分類 | 3月7日(金)校庭の花 はコメントを受け付けていません

3月7日(金)校庭 梅の木 

カテゴリー: 未分類 | 3月7日(金)校庭 梅の木  はコメントを受け付けていません

3月7日(金)3年生 図画工作

カテゴリー: 未分類 | 3月7日(金)3年生 図画工作 はコメントを受け付けていません

3月6日(木)卓球部 交流試合

今日は卓球部の交流試合を行いました。3年間、メキメキと卓球の腕を上げていた4人。先生たちをぎゃふんと言わせることはできるのか…?!5年生が司会・進行をしてくれました!今日まで計画、ありがとう☆

腕に自信がある先生たちも、いざ試合が始まると、「球が速い…」「角を狙われる…」と、6年生の強さに驚いていました。先生たちも本気モードです!!!

4年生の時から練習を重ね、悔しい思いも嬉しい思いもたくさんしてきました。そんな中でもコツコツと練習を続け、今年度の大会では念願の団体戦入賞を果たすることができましたね。いつも楽しく、また、下級生にも優しく接していた立派な6年生の4人、今日まで本当にお疲れ様でした!

カテゴリー: 未分類 | 3月6日(木)卓球部 交流試合 はコメントを受け付けていません

3月6日(木) 2年生 展示作品の紹介

カテゴリー: 未分類 | 3月6日(木) 2年生 展示作品の紹介 はコメントを受け付けていません

3月6日(木) 3年生 展示作品の紹介

カテゴリー: 未分類 | 3月6日(木) 3年生 展示作品の紹介 はコメントを受け付けていません

3月6日(木)6年生 展示作品の紹介

カテゴリー: 未分類 | 3月6日(木)6年生 展示作品の紹介 はコメントを受け付けていません

3月6日(木)児童会選挙の様子

カテゴリー: 未分類 | 3月6日(木)児童会選挙の様子 はコメントを受け付けていません