鯖の照り焼きは人気のある料理です。甘辛でとてもおいしいです。

今日から6年生の社会の学習が始まりました。今日はオリエンテーションとして、地球の歴史について考えました。46億年という長い地球の歴史の中で、人類はいつ誕生したのか、恐竜はどのあたりで絶滅したのかなどを、テープを使って確かめました。これから学ぶ歴史の勉強は、地球の歴史と比べると、つい最近のことのようだといことを知り、驚いていました。新たに始まる歴史の勉強を、みんなで楽しくやっていきましょう♪




東港寄りの壁面に、新たに設置しました。卒業した10人のみんな、中学校生活がんばってください。


満開だった桜の花もずいぶんと散り、またひとつ季節が進んだように感じます。
海が見渡せる校舎からの眺望と、桜の彩りがとてもきれいだったので一枚掲載します。

新しい学年の学習が始まりました。さすが6年生です。外で活動した後の算数でしたが、切り替えが早く、すみやかに学習に集中していました。




2~6年生は、学力テスト(国・算)をがんばりました。
昨年度までの既習内容の定着を確かめる大切なテストです。







