11月5日(火)今日の給食

リクエストメニューのヤンニョムチキンです。

「ヤンニョム」とは韓国の合わせ調味料のことを意味しています。

カテゴリー: 未分類 | 11月5日(火)今日の給食 はコメントを受け付けていません

11月1日(金)今日の給食

今日の生姜炒めには、南知多町で育てられた“知多フレッシュポーク”が入ってます。畜産農家さんから寄付していただいたそうです🌟

カテゴリー: 未分類 | 11月1日(金)今日の給食 はコメントを受け付けていません

10月31日(木)授業の様子 6年生

家庭科 まかせてね 今日の食事

1食分の食事の献立を、さまざまな視点から検討し、よりよい組合せになるよう工夫をしていました。

カテゴリー: 未分類 | 10月31日(木)授業の様子 6年生 はコメントを受け付けていません

10月31日(木)授業の様子 3年生

11月19日(火)学芸会に向けて、練習に励んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 10月31日(木)授業の様子 3年生 はコメントを受け付けていません

10月31日(木)愛知淑徳大学の皆さん、ご来校ありがとうございました

愛知淑徳大学の加藤智先生と学生さんが、研修のために来校されました。

2時間目は、2年生の生活科を参観していただきました。2年生は工夫して作った「遊び」を披露し、学生の皆さんに「お客さん役」になってもらい活動しました。

大放課は、学生の皆さんが子どもたちにたくさん関わってくださり、子どもたちも大喜びでした。

3時間目は5年生の総合的な学習の時間の参観をしていただきました。5年生が「漁業」「観光」「防災」の3つの面で追究した内容を発表し、それらを聞いていただきました。

限られた時間での交流になりましたが、ご来校くださり、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 10月31日(木)愛知淑徳大学の皆さん、ご来校ありがとうございました はコメントを受け付けていません

10月31日(木)今日の給食

今日はなんとナンです🍛 キーマカレーにディップして食べます。

いつもとは違う食べ方で新鮮ですね。

Happy Halloween🎃♥

カテゴリー: 未分類 | 10月31日(木)今日の給食 はコメントを受け付けていません

10月30日(水) 6年生 図工作品(廊下 掲示作品より)

カテゴリー: 未分類 | 10月30日(水) 6年生 図工作品(廊下 掲示作品より) はコメントを受け付けていません

10月30日(水)授業の様子 4年生

カテゴリー: 未分類 | 10月30日(水)授業の様子 4年生 はコメントを受け付けていません

10月30日(水)5年生 授業の様子

算数の授業の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 10月30日(水)5年生 授業の様子 はコメントを受け付けていません

10月30日(水)3年生 授業の様子

学芸会の練習をしています。3年生は国語の教科書にも掲載されている「三年峠」を発表します。

カテゴリー: 未分類 | 10月30日(水)3年生 授業の様子 はコメントを受け付けていません