今日は南知多のお魚の日です。南知多町でとれたしらす干しとわかめを使った酢の物です。

なわとび大会でたくさん体を動かした後は、しっかりごはん😄
菜の花は冬から春が旬の緑黄色野菜です。知多半島でも多く採れます!
保護者の皆様、ご出席ありがとうございます。
3時間目の「なわとび大会」は、体育館で実施します。
大放課の練習も盛り上がっています。
明日はいよいよなわとび大会です。授業参観を含め、ご参観よろしくお願いいたします。
名前の通り、豚肉、生揚げ、にんじん、ねぎ、大根、こんにゃく、ごぼう、しめじとたくさんの種類の具が入った実だくさん汁です。味付けには白味噌も使われているそうです。
3・4時間目にICT支援員によるICTの授業を実施しました。どの児童も意欲的に取り組むことができました。