本日、授業後にオンライン集会を行い、令和7年度前期生徒会役員任命式を実施しました。先日の選挙を経て選ばれた役員を中心に、南知多中学校の3年目が4月よりスタートします。それぞれの公約を実現しながら、よりよい南知多中学校をみんなの手で創っていきましょう。




校長先生のお話では、「卒業式」と「災害」についての話がありました。先日の卒業式では、1・2年生は立派な態度で臨むことができました。1・2年後、今度はみなさんが南知多中を卒業する番となります。どのような姿で卒業式当日を迎えるのか、日々の生活を大切に過ごしていきたいですね。また、災害については、昨年1月に起きた能登半島地震について話がありました。いつ起こるか分からない災害に備え、日頃から準備をする必要性を改めて感じる機会となりました。

