-
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
月別アーカイブ: 2025年5月
今日の1年生(5/2)
1時間目は道徳の授業でした。今年度は、担任が道徳の授業をすべて行うのではなく、学年の先生がローテーションをして行います。いろいろな先生の道徳の授業を受け、さまざまな考え方や価値観に触れてほしいと思います。 明日からG … 続きを読む
今日の2年生(5/1)
総合的な学習の時間には、クエストエデュケーションに取りかかりました。今日は2回目。仕事意識チェックに取り組み、自分の仕事意識を知ることができました。
今日の1年生(5/1)
A組は数学の授業で、3数以上の加法・減法を勉強していました。内容がだんだん難しくなってきましたが、一生懸命解いていました。B組は家庭の授業でした。お菓子メーカーから提供していただいた教材を使い、エシカル消費について考え … 続きを読む
今日の3年生(4/30)
4時間目の様子です。A組は体育でシャトルランの記録をとっていました。昨年の記録と比較していました。B組は英語で英作文に取り組んでいました。学んだことをアウトプットする難しさを感じていました。C組は国語で『握手』の登場人物 … 続きを読む
今日の3年生(5/1)
今日の3年生の様子をお伝えします。 A組は社会の授業で、教科書を使用したりタブレットを使用したりと、それぞれで第二次世界大戦中の日本国内について調べ学習を進めていました。 B組は保健体育の授業で、20mシャトルランを行い … 続きを読む