月別アーカイブ: 2025年7月

3年生の様子(7/14~16)

3年生は14日(月)~16日(水)に各クラスごとにライフセービングの授業を行いました。海ではどういったことに気をつけるとよいのか、普段意識しないようなことでも、実際にライフセーバーさんに丁寧に教えてもらうことで、命を守る … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の1年生(7/15)

 今週、朝のミースタの時間は、生徒会役員による「校歌強化週間」を行っています。先日、1年生は校歌コンクールを行いましたが、まだ歌詞をすべて覚えていなかったり、正しい音程で歌えていなかったりした様子でした。今回の企画を通し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(7/15)

6限の授業では、リモート集会を行いました。 今回の内容は、「キャリア研修について」と夏休み中の「スタディプランナーについて」です。「キャリア研修について」では、修学旅行の企業訪問で行きたいところを調査しました。(夏休み中 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(7/11)

2限の授業では、学年全体でライフセービング事前指導を受けました。 海で遊ぶときに気を付けるべきこと、体調管理で必要なことを聞いたり、来週のライフセービング講習に向けての確認をしたりしました。講習本番も貴重な機会です。しっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(7/10)

1限の授業の様子を紹介します。 A組は体育の授業でした。試合形式のソフトボールをしていました。B組は英語の授業でした。「はらぺこあおむし」をリスニングしていました。C組は技術の授業でした。クラスの畑の整備をしていました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

先月の1年生(6/9)

※使用する写真の許可をいただきました。アップが遅くなり、申し訳ありませんでした。  6月9日(月)、日本生命さんが主催となり「DREAM HOOP PROJECT」を行いました。 このプロジェクトは、世界を舞台に戦ってき … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(7/8)

1限のCTでは、職場体験事前訪問に向けての確認をしました。行程や書類の確認、あいさつの練習などをしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生の様子(7/9)

3年生後半のCTでは南知多探究学習をしていきます。今週から動き始めました。先生の話から南知多探究学習で大切にしてほしいことをおさえ、グループで学習を始めました。一年生から学んできたことの集大成です。これからの学習が楽しみ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

部活動激励会

 7/3(木)、部活動激励会を行いました。3年生にとっては最後の大会となる郡大会やコンクールが近づいてきました。それぞれの部活動、最後の活動に向け意気込みを語ってくれました。3年間がんばってきた部活動、悔いの残らないよう … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(7/3)

今日は5時間目に南中祭の実行委員決めを行いました。あるクラスでは立候補者が多く、白熱したじゃんけんを繰り広げていました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする