10月18日(土)、天気が心配されましたが、体育祭を開催することができました。各団、縦割り練習の成果を発揮し、熱い戦いを繰り広げました。学年関係なく、自分の団を一生懸命応援する姿が印象的でした。
【開会式】





【借り人リレー】












【ミナミチタイフウ(1年生種目)】











【背中渡り(2年生種目)】








【多人多脚(3年生種目)】











【大縄跳び】









【色別代表リレー】









【もぐもぐタイム(昼食)】















【南中ソーラン(1・2年生)】









【応援合戦(3年生)】


















【順送球】















PTAの皆さま、たくさんのご参加、ありがとうございました。



【棒引き】












【学級対抗リレー(1年生)】
















【学級対抗リレー(2年生)】※写真の設定が変わってしまい、青みがかっております。業者からのデータが届きましたら写真を取り替え、再度アップします。


















【学級対抗リレー(3年生)】





















【閉会式】





【休憩中も笑顔が満開】









前期生徒会執行部のみなさんは、南中祭をもって後期へとバトンタッチとなります。前期の間、お疲れさまでした!

今年度、プロのカメラマンに撮影を依頼しました。そのカメラマンが最後に、「最初から最後まで、これだけの熱量を生徒も先生ももって望んでいる学校祭を見たことがないです。感動しながら撮影をさせてもらいました。」という嬉しい言葉をもらいました。これからも、すばらしい南中祭を受け継いでいくと同時に、さまざまな活動にもこの熱意を生かしていきたいと思います。