今日の1年生(11/6)

 技術の授業では、製図が完成した人から専門的な道具を使い、木材加工を進めていました。安全第一で、設計図通りの作品ができるか楽しみです。

 体育の授業では、バレーボールを行っていました。サーブが相手コートに届くよう何度も練習したり、ボールが落ちないよう二人でパス練習に取り組んだりしていました。

 総合の授業では、「南知多中が避難所になったら」をテーマに、レイアウトを考えました。救護室や炊き出しスペースなど、避難所にはたくさんの空間が必要となります。どこに、何を設置したらよいのか一生懸命考えました。

 国語の授業では、「文の組み立て」について勉強しました。主語、述語、修飾語など、文節どうしの関係について理解を深めました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク