-
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
今日の3年生(10/16)
いよいよ明日からは南中祭です。今日は準備の後、合唱や演舞の練習など、各クラスが最後の練習に取り組んでいました。勝利にこだわるのはもちろんですが、勝っても負けてもやりきったと胸を張って言える、そんな素敵な2日間にしてほしい … 続きを読む
体育祭リハーサル(10/15)
午後からの天気が心配でしたが、体育祭のリハーサルを行いました。当日に向けて、各委員会が担当する競技の確認を行うことができました。体育祭当日は、競技を運営する人、競技に全力で取り組む人、同じ団の頑張りを全力で応援する人、 … 続きを読む
ソーラン練習・鑑賞会(10/14)
14日(火)、1・2年生合同で「南中ソーラン」の練習を行いました。2年生の実行委員会を中心に、前回の練習の反省をふまえ、完成度を高めました。また、練習後、体育館に掲示してある各学年の美術作品と、美術部の作品鑑賞を行いま … 続きを読む
今日の3年生(10/15)
体育祭の演目、3年生による「応援合戦」のリハーサルを行いました。どの団も工夫を凝らした応援を見せてくれました。体育祭まであと3日。さらに磨きをかけた応援合戦になるよう練習していきます。当日お楽しみに。
南中祭交流会(10/10)
本日の6時間目に、生徒会執行部と、1・2年生の有志の運営委員が主催となって南中祭前にレクリエーションを行いました。学年関係なく団のメンバーと協力し、結束力を高める素敵な時間となりました。この場で育んだ絆を生かして、来週 … 続きを読む
合唱コンリハーサル(10/9)
5時間目に全校が体育館に集まり、文化祭の中で行われる合唱コンクールのリハーサルを行いました。本番まであと1週間です。このリハーサルをきっかけに、各クラスがどこまで成長していくのか楽しみです!
南中祭練習
来週行われる南中祭に向け、練習にも熱が入ってきました。縦割り団で体育祭の種目や合唱曲の練習を先輩後輩関係なく、楽しそうにしている姿がたくさん見られます。本番まであと一週間となりました。ここからどこまでクラスの絆、団の絆 … 続きを読む
南中ソーラン練習
体育祭の中で1・2年生が披露する「南中ソーラン」の練習を、合同で行いました。2年生の実行委員を中心に、動きやフォーメーションの確認をしました。2年生のソーランに対する熱意を1年生が感じ、練習を重ねるごとに上達していまし … 続きを読む
今日の3年生(10/6)
今日の1時間目は2週間後に迫った体育祭の演舞中間発表でした。初めて見る他のクラスの演舞を見て、よい刺激をもらえたのではないでしょうか。ここから本番までどのように仕上げていくのかとても楽しみです。