-
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
今日の2年生(3/19)
今日の授業の様子です!A組は数学の授業で、公式を使ってたくさんの難しい問題にチャレンジしました。B組は理科の授業で、カフートを活用し、ゲーム感覚で楽しみながら問題に取り組みました。C組は英語の授業で、2年生のまとめをしま … 続きを読む
集会(生徒会任命)
本日、授業後にオンライン集会を行い、令和7年度前期生徒会役員任命式を実施しました。先日の選挙を経て選ばれた役員を中心に、南知多中学校の3年目が4月よりスタートします。それぞれの公約を実現しながら、よりよい南知多中学校を … 続きを読む
1年生 学年レク (3/17)
5時間目には、学年レクを行いました。実行委員を中心にバドミントンと宝探しを行いました。クラスを越えてレクを行う姿はとても楽しそうでした。
今日の1年生 (3/17)
1時間目の授業では来年度行われる上級学校訪問についてガイダンスがありました。 くじ引きをし、公立高校、私立高校、専修学校の中から部活動や学科について調べました。今回のガイダンスを通して、進路には、さまざまな選択肢があるこ … 続きを読む
今日の2年生(3/17)
1時間目はクエストの最終回を行いました。企業より、約半年インターン生として取り組んだ活動に対するコメントをいただきました。また、クエストカップの全国大会のようすを映像で見ました。自分たちとは違った切り口の考え方を知り、考 … 続きを読む
今日の2年生(3/14)
南知多町の漁業の「今」を知ろうというテーマで、株式会社JERAさま、水土舎さま、豊浜漁協さまによる特別授業がありました。南知多町の漁業の強みや課題を知った上で、グループワークに取り組みました。「南知多町の未来が広がる漁業 … 続きを読む
今日の2年生(3/12)
今日の授業の様子です!A組は社会の授業で、大正時代の文化について調べ学習をし、友達と確認し合いました。B組は数学の授業で、2年生で学んだことを生かし、発展問題に挑戦しました。C組は理科の授業で、問題集を活用し、2年生の総 … 続きを読む
今日の1年生(3/12)
1限の授業の様子を紹介します。 A組は国語の授業でした。漢字スキルを使って1年間の復習をしていました。B組は理科の授業でした。カフートで復習の問題を解き合っていました。C組はCTの授業でした。最終発表会に向けて、練習や確 … 続きを読む