未分類」カテゴリーアーカイブ

魚さばき教室(9/30)

 「漁業が盛んな南知多町に住む中学生に、魚を調理できる基礎的・基本的な技能を身に付ける」「地元の漁業関係者の方を講師としてお招きし、地域とのつながりや南知多町のよさに改めて気付く」ことを目的に、魚さばき教室を行いました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(10/2)

今日の6限には、体育祭実行委員による学年イベントを行いました。今回は大縄と背中わたりの勝負をしました。 各クラスで作戦を練っているのか、やるたびに上達している様子がうかがえます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の3年生(10/02)

本日⑤・⑥時限の総合では南知多探求の学習を進めていました。それぞれの班ごとに企画案を考え、今後さらに実現のために深めていきます。また、同時に卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。どんな写真になるか楽しみですね!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

学校訪問

 9月19日は学校訪問でした。学校訪問は一年に一度、知多教育事務所や南知多町教育委員会から来賓を招き、授業を参観しての指導や、教育環境・教育活動全般への指導を受ける研修の場です。  特設の授業は、3年生の総合的な学習の時 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

生徒会役員選挙・任命式(オンライン集会)

 9月に生徒会役員選挙が行われ、後期の生徒会執行部のメンバーが決まりました。一人一人が南知多中をよりよくしたいと公約を掲げ、学校祭後から本格的な活動が始まります。これから全校生徒の先頭に立って活躍してくれる姿が楽しみです … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

決起集会

 今日から南中祭準備期間となり、学校祭に向けて本格的に動き出しました。今日は縦割りの団ごとに集まり、南中祭に向けて決起集会をひらきました。これから3年生がリーダーとなり、一緒に練習をしたり、アドバイスをしたりしながら、各 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の3年生(9/29)

3時間目の様子です。A組は理科のテスト返却の時間でした。グループになって解き方の確認をしていました。B組は音楽で合唱コンクールに向けて練習していました。パートごとに集まり、よりよいハーモニーをつくれるよう取り組んでいまし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今週の1年生(9/22~26)

 9月22日(月)の1時間目は、体育祭で2年生とともに披露する「南中ソーラン」を学年全体で練習しました。これから2年生の先輩とともに合同練習をしながら、完成度を高めていきます。当日の発表をお楽しみください!  9月25日 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の3年生(9/26)

中間テスト2日目です。テスト前の自習の時間やテストの間に最終確認をしている姿は、さすが受験生です。これまでの努力の成果を発揮できたでしょうか。結果が楽しみです。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(9/26)

今日は中間テスト2日目です。1年生の頃よりも、学習への取り組みがレベルアップしている様子です。結果が楽しみですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする