未分類」カテゴリーアーカイブ

今日の2年生(11/20)

今日もテストがたくさん返ってきました。自分の間違いを見つけたり、覚え方を再確認したりする時間になりました。テスト後の復習が学習の定着にきっとつながります!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の1年生(11/20)

1限の授業の様子を紹介します。 A組は国語の授業でした。新しい説明文の単元に入り、範読を聞いていました。B組は理科の授業でした。テストのポイントの確認や振り返りをしていました。C組は技術の授業でした。各自で製作の続きをし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(11/19)

今日からテスト返却が始まります。各教科の先生からポイントを教えてもらったり、今後の学習のポイントを学んだりしています。今回できたこと、できなかったことを確認して次につなげてほしいと思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の1年生(11/19)

今日はいろいろな教科のテストが返却されています。テストのその先を見て、これからもしっかり学んでほしいと思っています。2学期も残り1か月。頑張りましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(11/18)

テストも終わり、ほっとした様子が見られました! 4時間目には、2月にある福祉実践教室に向けての準備をしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生 期末テスト2日目

11月15日(金)  本日は期末テスト2日目。英語、理科、音楽のテストを受験しました。3日目は週をまたいだ月曜日です。みっちり勉強して努力の成果を発揮しましょう!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(11/14)

期末テストが始まりました。1つ1つの問題が難しくなってきており、時間いっぱいに頑張っている姿が見られました。身に付けた学習をしっかりとアウトプットする機会にして、できたことや今後の課題を見つけてほしいと思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生 期末テスト1日目

11月14日(木)  本日から3年生にとっての最後の定期テストが始まりました。日頃の勉強の成果を出し切ろうと、放課に教材やノートを見つめる姿が見られました。努力は結果に結びついたでしょうか。期末テストはあと2日間あります … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(11/12)

2時間目の様子です。A組は英語で道案内を学習していました。実際の路線図を使ってどのように伝えるかを考えました。B組は国語で古文の学習をしていました。ワークシートを使ってまとめたり、暗唱の練習を友達と協力して行ったりしまし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年C組 英語

11月12日(火)  3年C組は、英語の時間に英語の長文読解に取り組みました。3年生にもなると、文章量や内容も難易度が高いものになってきます。明後日からは中学校最後の定期テスト。よい点数を取って、有終の美を飾りたいですね … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする