未分類」カテゴリーアーカイブ

3年生 卒業

3月7日(金)  本日、3年生が卒業しました。1年生、別々の学校で入学し、中学生としてのスタートを切りました。2年生、学校の統合により、新しい友達がたくさん増えました。新しい環境に不安もある中だったと思いますが、職場体験 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生【卒業まであと1日】

いよいよ明日は卒業式です。今日は明日に向けて予行練習や最後の学年集会を実施しました。卒業が近づいていることを実感し、寂しさから涙を流す姿も見られました。明日は、これまで支えてもらった方々への感謝の気持ちを忘れず、みんなで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生 百人一首大会【卒業まであと2日】

3月5日(水)  3年生は、最後の国語の時間に百人一首大会を開催しました。1ヶ月ほど前から暗唱をしていた成果もあり、レベルの高い戦いが繰り広げられていました。  授業後、百人一首の和歌を一つ紹介しました。「瀬をはやみ岩に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「しらすクレープ」の販売について

3年生が南知多クリエイティブミーティングで提案した「しらすクレープ」が実現します! 3月11日(火)の11:00~14:00に、マル伊商店さんが南知多町役場前でキッチンカーによる「しらすクレープ」の販売を行います。クレー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生を送る会

 3月3日(月)5時間目に、後期生徒会執行部を中心に「3年生を送る会」を行いました。執行部のオープニングから始まり、1・2年生はお世話になった先輩に感謝の気持ちを伝えるために出し物を披露しました。3年生が卒業まであとわず … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(3/3)

授業の様子です!A組は理科の授業で、今年の入試問題に挑戦しました。B組は音楽の授業で、卒業式の歌練習をパートごとに分かれて行いました。C組は国語の授業で、ビブリオバトルという本の紹介ゲームの準備をしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生 学年レク【卒業まであと4日】

3月3日(月)  3年生は、中学校最後の学年レクを行いました。あいにくの天気で、当初予定していたグラウンドでの球技はできなくなりましたが、教室の中でトランプや人生ゲームをして楽しみました。このメンバーで過ごす最後の週です … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生 地域探究学習【卒業まであと5日】

2月28日(金)  3年生は、1月末のプレゼンテーションで提案が通った活動を進めています。「魚さばきSHOW」「しらすクレープ」「日間賀島のたこベンチ」の3つの企画があります。どれも地域の方々の協力あってこその企画。自分 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(2/28)

3時間目のようすです。A組は数学で、2年生の復習を行っていました。解ける問題を増やそうと一生懸命でした。B組は社会で、タブレット端末でゲームをしながら、日本地理の復習をしました。各地の特産品が分かる地図を作っています。C … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1年生 3送会練習 (2/28)

1時間目には、3年生を送る会の練習を行いました。 学年委員を中心にたくさん準備をしてきました。練習では今までの感謝の気持ちを込めて、返事や歌の練習に取り組むことができました。 3年生の卒業まであと少し、素敵な贈り物になる … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする