-
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2年生 上級学校訪問
11月9日(木) 2年生は、私立の高等学校へ上級学校訪問に向かいました。2学期に入ってからCTの時間を使い、電車やバスの行程表を班で協力して作成し、質問を考え、今日のために準備をしてきました。しかし、それでも迷うことは … 続きを読む
部活動 試合結果
【サッカー部】 ○U-14予選リーグ VS半田中学校 1-0 勝ち VS大府南中学校 3-0 勝ち ※予選リーグを2位で通過、12月9日から決勝トーナメント 【野球部】 ○武豊町民大会 VS富貴中学 … 続きを読む
今日の3年生(11/2)
5限,6限の様子を紹介します。 5限は,「南知多探求」のガイダンスでした。自分たちにとっての南知多を定義づけ,今後の活動につなげていきます。 6限は進路説明会でした。受験制度や今後の流れを確認しました。いよいよ受験が近づ … 続きを読む
2年生 CT
11月9日(木) 2年生は、CTの時間に地域探究学習を進めました。「観光名所」「祭り」「漁業」「農業」などのテーマごとに分かれ、”南知多町をよりよくするためにはどうすればよいか”を提案する準備をしました。普段同じクラス … 続きを読む
今日の1年生(11/2)
A組は理科の実験でした。溶液に熱を加えてどのような状態変化が起こるか記録を取りながら確認していました。B組は保健の授業でした。「休養・睡眠と健康」というテーマの学習をしていました。自分の生活のようすを振り返って考えていま … 続きを読む
第2回学校保健委員会
6時間目に、「自分を知ろう~動物エゴグラムを通して~」というテーマで学校保健委員会を行いました。事前にアンケートを行い、その結果をグラフにまとめたエゴグラムから、自分の性格や行動パターンを知ることができました。性格のタ … 続きを読む
2年A組 体育
10月31日(火) 2年A組は、体育の時間に現代的なリズムのダンスに取り組みました。タブレットで調べながら、振り付けを確認し、グループごとに合わせてダンスをしていました。カウントをずらすカノンや立ち位置を変えるフォーメ … 続きを読む
南知多中初めての学校祭(南中祭)
10/21(土)・22(日)に、南知多中学校初めての学校祭(南中祭)を開催しました。今年度は、「南中~新たな時代を切り開け~」をスローガンに掲げ、みんなで最高の南中祭を創り上げることが できました。一人一人のみなぎる力 … 続きを読む