2時間目、A組は体育の授業で「柔道」を行っていました。本日は柔道の経験があるスペシャル講師(H先生)をお招きし、受け身の取り方を教えてもらいました。受け身をしっかり取れるようにし、ケガなく安全に柔道を楽しんでほしいと思います。



C組は社会の授業で、都道府県に関するクイズを行っていました。「人口が一番多い県」や「人口が一番少ない県」など、都道府県にはさまざまな特徴があります。これから旅行に行く機会があれば、授業で学んだことをその地域で感じてきてくださいね。


B組の道徳・英語の授業は、実習生が行いました。この授業のために、授業計画を考え、たくさん準備をしてきました。その準備があったことで、生徒はいい表情で授業に参加していました。








教員の仕事は大変なこともたくさんありますが、生徒の成長を身近でサポートでき、その成長を感じられる魅力ある職業です。今後、どこかの学校で一緒に働くことができる日を楽しみに待ってます!3週間、ありがとうございました!



