情報教育&健康教育~これからを生きる力~

10月3日(月)

教科指導の他、子どもたちには横断的・系統的にさまざまな生きる力を育むことが求められています。しあわせな生活の基盤である健康づくり、氾濫する情報を適切に理解し正しく処理する力など、学校で○○教育と言われる領域は次々と生まれています。

先週30日(金)5時間目、1年生は情報教育でタブレット端末のカメラ機能の使い方を情報教育アドバイザーのH先生に指導していただきました。今後、生活科や理科でのいきものの観察や図工の作品紹介、体育科での活用など、学年に応じてさまざまな使い方ができる基本的なスキルとなります。

同じ時間6年生は、保健体育の内容で「たばこの健康被害」について学習を進めていました。薬物の一つであるたばこは、過度な喫煙が自身や周囲の健康を害することにつながります。子どもにとっては、特に害が大きいことを学びながら、自身の健康生活を見つめ直していました。

今日のみさき小2~後期児童会役員選挙投票日~

10月3日(月)

定員の倍の14名が立候補した今回の児童会役員選挙は、連日、朝のあいさつ運動やお昼の放送演説で盛り上がり、今日が投票日となりました。選挙権をもつ4年生以上が6時間目に体育館に集まり、各候補の最後の演説を聴き、その後タブレットでの電子投票を行いました。児童の選挙管理委員がスムーズに進行し、開票もすぐ集計ができましたが、結果発表は明日朝となります。まず、選挙管理委員、立候補者・推薦責任者は、選挙戦お疲れ様でした。結果が出たら、みんなで児童会活動を一層盛り上げていきましょう。

今日のみさき小~あいさつ運動&月曜1時間目~

10月3日(月)

10月がスタートし,朝晩は秋らしさを感じるようになってきました。今朝は,小中合同あいさつ運動で,正門前では更生保護女性会のみなさんが,子どもたちに優しい眼差しで声をかけていいただきました。6時間目(4~6年生対象)に行われる児童会選挙の模様は,後ほどご紹介します。