- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2023年2月
5年生理科出前授業~プログラミング教育~
2月8日(水) 今日の5・6時間目は、5年生が科学技術振興支援員の谷口様にご来校いただき、プログラミング的思考を育む授業に臨みました。前回、6年生が学習したソフトを使った内容で、一人一台のタブレット端末を駆使して、論理的 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生理科出前授業~プログラミング教育~ はコメントを受け付けていません
厄年のご寄付
2月7日(火) 子どもたちが学校生活で愛用するブルーの「みさき小Tシャツ」は、開校を記念し、学校近くにある神護寺様より厄年会のご寄付としていただいたものです。このほかにも、南館1階洋式トイレの温水洗浄便座や熱中症対策の冷 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
厄年のご寄付 はコメントを受け付けていません
5年生校外学習~三菱岡崎工場&刈谷ハイウェイオアシス~
2月7日(火) 今日は,5年生が1時間目から5時間目の時間帯で,担任H先生と教務主任M先生の引率で,岡崎市にある三菱自動車工場と刈谷市にある刈谷ハイウェイオアシスを見学しました。社会科の自動車工場に関する学習の調べ学習と … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生校外学習~三菱岡崎工場&刈谷ハイウェイオアシス~ はコメントを受け付けていません
5・6年生キャリア教育~サッカー国際審判佐藤さんのお話~
2月6日(月) 今日の3・4時間目は、キャリア教育として教務主任M先生のご縁で元サッカー国際審判員の佐藤さんにご来校いただき、講話をしていただきました。子どもたちの中には、事前にインターネットで佐藤さんの情報を集めていた … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5・6年生キャリア教育~サッカー国際審判佐藤さんのお話~ はコメントを受け付けていません
新型コロナ感染症の対応について
2月6日(月) 新型コロナ感染症の対応について,本日午前10時30分に学校メール配信をしていますので,ご確認をお願いします。 *該当学年の保護者の皆様には文書でのご案内もしています。人権・個人情報等への配慮のため,内容に … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
新型コロナ感染症の対応について はコメントを受け付けていません
6年生理科出前授業~紅茶マジック~
2月2日(木) 今日午後,6年生は技術士の野々部氏をお招きし、化学実験を体験しました。紅茶マジックは、授業参観日に行った「科学実験ショー」にも通じ、グループ毎の実験で、その変化を確認しました。「物質は変化する。それにはき … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生理科出前授業~紅茶マジック~ はコメントを受け付けていません
校歌制定セレモニー開催~校歌の誕生日~
2月2日(木) 今日は,校歌作曲者の小櫻様をはじめ,校歌制作にご支援いただいた皆様および日頃お世話になっている地域の方々にご来校いただき,校歌の制定セレモニーを開催しました。開校以来子どもたちが歌ってきた「この星に生まれ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校歌制定セレモニー開催~校歌の誕生日~ はコメントを受け付けていません
「入学説明会」~ようこそ新1年生~
2月1日(水) 2月スタート同時に、来年度の新入学児(11名)と保護者の皆様をお招きし、入学説明会を実施しました。就学時健診以来2度目の小学校となりましたが、午後は少し寒さが緩む天候となったことも幸い、元気な子どもたちの … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「入学説明会」~ようこそ新1年生~ はコメントを受け付けていません