- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2024年8月
校長室だより「キャンプ場管理人さん」
8月3日(土) 南知多町内小学校の多くが長年お世話になっている野外教育活動の場が、三重県菰野町朝明茶屋キャンプ場です。新名神(菰野IC)が開通し、南知多から2時間弱で行くことができます。標高が約500m、平地より2~3℃ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校長室だより「キャンプ場管理人さん」 はコメントを受け付けていません
校長室だより「空き家」
8月2日(金) 町内では人口減少により各地区で空き家が目立つようになっています。所有者の中には維持管理が難しく、取り壊すこともできない状況の方もみえます。学校正門近くにも長年空き家となっていた家屋がありましたが、所有者の … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校長室だより「空き家」 はコメントを受け付けていません
知多地域特別支援教育ふれあい研修会開催
8月1日(木) 8月に入りましたが、連日猛暑が続きます。暑さ対策並びに感染症(新型コロナ、マイコプラズマ肺炎)にご注意ください。 今日は、知多地域の小中学校教員・保育士等500名ほどが常滑市文化会館を会場に、特別新教育に … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
知多地域特別支援教育ふれあい研修会開催 はコメントを受け付けていません