- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
日別アーカイブ: 2024年11月1日
児童会代表委員会
11月1日(金) 今日は大放課に、みさきルームで臨時の代表委員会が開かれました。主な議題は、「みさき小のやくそく」についてで、各学級で集約した意見を、4年生から発言し、約束をより良いものにしようと話し合いが進みました。2 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
児童会代表委員会 はコメントを受け付けていません
地域連携~学校+地域の教育力を子どもたちに~
11月1日(金) 昨日、師崎区発行のしおかぜ通信が届きました。今回は、4年生の以上の本校児童(希望者)が参加した「羽豆神社祭礼」がトップ記事で、お囃子の他、巫女、小禰宜、獅子舞、餅巻きなどで、子どもたちが活躍する場が設け … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
地域連携~学校+地域の教育力を子どもたちに~ はコメントを受け付けていません
小学校専科担任制の推進
11月1日(金) 中学校教科免許を有する教員による「質の高い学びの保障」と教員の働き方改革推進の一つとして、小学校でも専科担任制が進んでいます。かつて小学校では、指導時間の多くを担任が担当し、一日6時間、毎時間変わる教材 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
小学校専科担任制の推進 はコメントを受け付けていません