- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
日別アーカイブ: 2024年11月29日
6年生外国語科~Save the animals.~
11月29日(金) 今日3時間目は、6年生は外国語科で、動物保護のために自分たちでできることを考え発表する計画を立てました。動物の名前などの英単語の習得表現だけでなく、環境問題に対して、自分の意見をもち深めることも求めら … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生外国語科~Save the animals.~ はコメントを受け付けていません
1,2年生生活科~山三商会様のご厚意~
11月29日(金) 町内企業の山三商会様のご厚意で、今年度もオリジナルのイラストをプリントしたおせんべいをプレゼントしてくだることとなり、本日3時間目に、1,2年生教室でイラストを描く活動を行いました。山三商会より宮原様 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1,2年生生活科~山三商会様のご厚意~ はコメントを受け付けていません
校長室だより「子どもたちのコミュニケーション」
11月29日(金) 昨日の学校保健委員会では、コミュニケーション上級認定講師の岡本氏をお招きし、「人との関わり」に関するいろいろなタイプを学びました。コミュニケーション力を問われる子どもたちの生活は、SNSが普及する以前 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校長室だより「子どもたちのコミュニケーション」 はコメントを受け付けていません