令和7年度クラブ設立ガイダンス

1月22日(水)

今日は大放課に、体育館に3~5年生が集まり、来年度のクラブ設立のためのガイダンスを受けました。子どもたちは、担当のN先生が用意した資料を受け取り、次年度のクラブ設立ための手順を確認し、やってみたいクラブの発起人や賛同者の立場を理解していました。

*課外活動の部活動とは異なり、特別活動として6時間目に設定している正課クラブは、毎年子どもたち自身が設立に向けて尽力し、賛同を得て活動をしています。担当教員による調整もありますが、基本的には、「時間内にできることを自分たちで考え、担当の先生の協力を得て仲間と達成感を味わう異学年集団の活動」です。学級を離れ、同好のなかまとチャレンジする時間が、子どもたちの自己有用感・効力感を育てる大切な時間となっていきます。