未分類」カテゴリーアーカイブ

体育館舞台壁面の改修

1月31日(金) 厄年会の皆様のご寄付を活用して、体育館での行事や集会で活用することが多くなってきた舞台上壁面の改修を行うことになりました。地元、山下塗装様に相談したところ、早速今朝から補修準備にとりかかっていただいてい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 体育館舞台壁面の改修 はコメントを受け付けていません

令和7年度新入学に向けた説明会開催

1月30日(木) 本日午後、来年度の新1年生16名(予定)を迎える入学説明会を実施します。お車でお越しの際は、敷地内徐行で、誘導に従い運動場へお停めください。小学校入学に向けて、安心と楽しみが増す機会になるよう、児童・教 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 令和7年度新入学に向けた説明会開催 はコメントを受け付けていません

今日のみさき小

1月29日(水) 空気は冷たいものの、日差しの暖かさも感じる一日です。6年生は家庭科で、卒業を意識した学習で、タオルの不要品をミシンでぞうきんに変身させる学習に取り組んでいます。同じ3階にある音楽室からは、ミッキーマウス … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小 はコメントを受け付けていません

部活動再開

1月29日(水) 4年生以上の部員が楽しみにしていた部活動が、昨日より再開しました。2月下旬まで、火曜日と木曜日を原則に活動していきます。限られた時間の中ですが、好きな文化・スポーツの特性にふれられる能動的な活動の場とな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 部活動再開 はコメントを受け付けていません

「楽しい給食」~ミルメーク初体験~

1月28日(火) 毎日楽しみしている給食で、今日はミルメーク(チューブ型)の提供がありました。以前は、粉が主流でしたが、牛乳パックが使用されるようになってから、こんだてとして採用される回数が減り、6年生も初体験となりまし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「楽しい給食」~ミルメーク初体験~ はコメントを受け付けていません

児童会総務委員会企画「なかよし班集会」

1月28日(火) 今日の2時間目は、全校児童が体育館に集い、総務委員の進行で縦割り班(なかよし班)単位の異学年交流をしました。総務委員が考えた「連想ゲーム」「あたまおしりゲーム」「数当てルーレット」などで、体育館は喜びの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 児童会総務委員会企画「なかよし班集会」 はコメントを受け付けていません

今日のみさき小

1月27日(月) 今朝は、先週延期になっていた朝の読書タイム「読み聞かせ」を、4・5年生で行いました。曇り空で少し肌寒天候ですが、各教室は暖房で暖かく過ごしています。1月も最終週となりました。春の足音が聞こえてきそうです … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小 はコメントを受け付けていません

令和7年度 学校給食費の改定について

1月27日(月) 本日付けで、次年度の学校給食費の改定についてのお知らせを配付いたします。物価高騰の影響で、質量を確保するためには、学校給食も値上げをせざるを得ない状況ですが、保護者負担軽減のため町の施策により、令和7年 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 令和7年度 学校給食費の改定について はコメントを受け付けていません

「新制服&ボタンデザイン総選挙」

1月27日(月) 令和8年度から町内中学校に導入させる制服に関するアンケート調査(「新制服&ボタンデザイン総選挙」)が、1月21日(火)~2月21日(金)を期間として実施されています。 本校では、制服サンプル(3デザイン … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「新制服&ボタンデザイン総選挙」 はコメントを受け付けていません

左義長まつり~子どもの夢・地域の願い~

1月26日(日) 今日は、朝市会場前で校区内の左義長まつりが開催されました。例年通り風が強かったものの澄んだ青空が広がる天気となり、多くの皆さんが来場されました。総合学習で子どものぼりを制作した3年生も多くの児童が参加し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 左義長まつり~子どもの夢・地域の願い~ はコメントを受け付けていません