- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
山三商会様からのおくりもの
1月14日(火) 本日、山三商会からM様がご来校になり、1,2年生児童が描いた絵をプリントしたオリジナルおせんべいをプレゼントしていただきました。一人一人お礼を言葉で伝えて、大事にもちかえります。ご家庭でもご覧いただき、 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
山三商会様からのおくりもの はコメントを受け付けていません
4年生体育科~短なわとび&ポートボール~
1月14日(火) 今週は「成人の日」翌日からの火曜日スタートです。4年生は、個人練習の成果を発揮する短なわとびとポートボールに体育科で取り組んでいます。1時間目は、体育館に歓声がいっぱい響き渡っていました。 <短なわとび … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4年生体育科~短なわとび&ポートボール~ はコメントを受け付けていません
親子ハイキング28社めぐり開催
1月12日(日) 天候が危ぶまれましたが、地区内外から220名ほどの参加者が集い、「親子ハイキング28社めぐり」が無事開催されました。午前中はお菓子や豚汁などのふるまいがあり、旧大井小学校での休憩時間は、小学生男子がサッ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
親子ハイキング28社めぐり開催 はコメントを受け付けていません
今日のみさき小
1月10日(金) 今日はこの冬一番の寒気で、名古屋以北は積雪となりました。みさき小校庭も大放課には、雪がちらつき、子どもたちも降雪を期待しましたが、以後は青空が広がる天気になりました。児童会総務委員会は、朝のあいさつ運動 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日のみさき小 はコメントを受け付けていません
今日のみさき小~寒さにも 感染症にもマケズ~
1月9日(木) 寒さが一層身にしみる季節ですが、3学期の学習も本格的にスタート。各教室で教科書を使って新しい学びが進みます。一方で、大放課や昼放課は、寒さに負けず思い切り運動場や体育館で体を動かす時間。思い思いに楽しみ、 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日のみさき小~寒さにも 感染症にもマケズ~ はコメントを受け付けていません
郷土に親しむ会主催「親子ハイキング28社めぐり」について
1月9日(木) 12日(日)大井区で恒例のハイキング28社めぐりが行われます。豊受神社をスタートし、大井区周辺に点在する社(やしろ)を順番にお参りしながらハイキングする企画で、旧大井小学校を中間地点として、体力に自信のあ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
郷土に親しむ会主催「親子ハイキング28社めぐり」について はコメントを受け付けていません
今日のみさき小~AIドリルタイム&給食スタート~
1月8日(水) 今日まで冬休み後の短縮日課で、4時間授業で給食後(13:40)に一斉下校です。水曜日の業前は、ドリルタイムで、各学年の実情に応じてAIドリルを使って学習をしています。また、学校生活の楽しみの上位にある給食 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日のみさき小~AIドリルタイム&給食スタート~ はコメントを受け付けていません
図書館だより第3号発行
1月7日(火) 新着図書など、本校図書館の情報を紹介する図書館だより第3号を発行しました。楽しい本がたくさん購入されましたので、ぜひ足を運んでみましょう。
カテゴリー: 未分類
図書館だより第3号発行 はコメントを受け付けていません
3学期始業式~えがおでスタート~
1月7日(火) 今日から3学期がスタートしました。体育館でさっそく始業式を行い、新年の目標や心構えを確認し、書写コンクールの表彰伝達も行いました。校務主任K先生からは、ごみの捨て方や花壇の花の生長を楽しみにする気持ちを、 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3学期始業式~えがおでスタート~ はコメントを受け付けていません