- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
校長室だより~「3.11」~
3月11日(火) 2011年3月11日に起こった東日本大震災から14年が経ちました。私的なエピソードで恐縮ですが、当時の記憶をたどり、今後の防災のあり方を考えたいと思います。 地震発生当時、中学校の部活動に顔を出していた … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校長室だより~「3.11」~ はコメントを受け付けていません
今日のみさき小
3月10日(月) 卒業式までカウントダウンが一桁となった校庭には、ご近所の方により卒業へのお祝いの言葉が掲げられました。1年生情報教育、2年生算数科(そろばん)、4年生(色つき版画)の授業風景と合わせて紹介します。
カテゴリー: 未分類
今日のみさき小 はコメントを受け付けていません
2024~2025冬 大井イルミネーション撤収
3月8日(土) 今朝9時より、冬の町を彩った大井イルミネーションの撤収作業が、まちづくり協議会と協力団体のみなさんにより行われました。みさき小児童のまちづくりに関する標語や一人一人の願いの展示など、地域での教育活動として … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2024~2025冬 大井イルミネーション撤収 はコメントを受け付けていません
全校愛校作業~各教室ワックスがけ~
3月7日(金) 昨日から今日にかけて6年生が愛校作業で特別教室のワックスがけと現状復旧を行いました。午後は、各教室児童が教室内のものを廊下に出して、下校後に担任の先生によるワックスがけです。一年間使ってきた教室をきれいに … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
全校愛校作業~各教室ワックスがけ~ はコメントを受け付けていません
校外交流ハイキング~春の風景~
3月7日(金) 少人数学習と交流を進めるひまわり・あさひ1・あさひ2学級の児童が、担任の先生たちと地域の校外学習に出かけました。カワヅザクラが咲き始めたり、三河湾の水面がまばゆい光に覆われていたり、鳶がすぐ近くを飛んだり … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校外交流ハイキング~春の風景~ はコメントを受け付けていません
ありがとう6年生~愛校作業~
3月7日(金) 昨日5,6時間目に6年生が特別教室のワックスがけをし、今日は、きれいになった各教室への原状復帰を手分けして行いました。静かな作業で、1,2階にはほとんど音が響きませんでした。さりげない6年生の優しさからく … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
ありがとう6年生~愛校作業~ はコメントを受け付けていません
今季 大井イルミネーション最終夜
3月6日(土) 冬の夜の町を彩った「大井イルミネーション」が明日撤収作業を行われるため、今夜が最後の点灯となります。毎年実行委員の皆様のご尽力で、維持拡大してきています。今年度は、本校全校児童一人一人が記した願いも会場の … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今季 大井イルミネーション最終夜 はコメントを受け付けていません
中学校卒業式~義務教育課程の修了~
3月7日(金) 今日は、県内の多くの公立中学校で卒業式が行われます。南知多中においては、師崎中学校を知る最後の卒業生となり、学校統合による学校規模の拡大、慣れないスクールバス通学やクラス替え、県下公立高校の入試制度改革等 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
中学校卒業式~義務教育課程の修了~ はコメントを受け付けていません
町教育課企画「鬼ごっこ」で楽しもう!
3月6日(木) 本日、町教育課社会教育グループの企画で「スポーツ鬼ごっこ教室」のご案内を文書配付しました。最近の大放課で、多くの児童が楽しんでいるが鬼ごっこです。夜間で送迎が必要な企画となりますが、他校児童との交流の場に … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
町教育課企画「鬼ごっこ」で楽しもう! はコメントを受け付けていません
今日のみさき小~6年生卒業式練習+~
3月6日(木) 今日の2時間目は、6年生が体育館で卒業式の練習を行いました。音楽専科のI先生の指導で、歌唱練習に多くの時間を割きました。歌詞から情景を思い描き、聴く人の心に届けるには、プライドと姿勢、豊かな表情が必要です … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日のみさき小~6年生卒業式練習+~ はコメントを受け付けていません