第37回歩け歩け大会のご案内

1月24日(金)

昨夜、「青少年の育てる会」主催の「歩け歩け大会」実施に向けて、準備会があり事務局である本校教頭T先生が出席しました。2月1日付けで、児童・保護者・地区の皆様に案内が発出される予定ですので、ご都合がつきましたらぜひご参加をお願いいたします。

<主な日程>  *集合・スタート 林崎海苔出荷場前(師崎漁港朝市の近く)

2月23日(日)9:00~11:30 *雨天中止(防災無線・学校メール配信)

8:30~ 受付  9:00開会式・出発   11:10みさき小学校到着

*みさき小学校校庭では、軽食(おにぎり・みそ汁など)のふるまいがあります。

*申込書は、学校もしくは師崎区事務所へご提出ください。(当日受付も可

カテゴリー: 未分類 | 第37回歩け歩け大会のご案内 はコメントを受け付けていません

今日のみさき小

1月23日(木)

朝晩は冷えますが、陽春降り注ぐ天候が続きます。感染症の拡大は校内ではみられませんが、もうしばらくご留意ください。本日の様子は、昼放課と5時間目5年生体育科を紹介いたします。

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小 はコメントを受け付けていません

3年生総合学習「左義長のぼりづくり」(最終回)

1月22日(水)

12月から3年生が総合学習取り組んできた「子どものぼり」づくりが、今日の午後の授業で最終回となりました。6名の外部講師(まちづくり協議会)の皆様にご来校いただき、全員が自分たちの願いを判じ絵に託したのぼりを完成させることができました。

自分の夢をカタチにして、26日(日)当日には会場を彩ります。また、参加する3年生児童は、一人一人願いを発表し、その後は中学生による餅まきも予定されているそうです。ご都合がつきましたら、ぜひご来場ください。

カテゴリー: 未分類 | 3年生総合学習「左義長のぼりづくり」(最終回) はコメントを受け付けていません

令和7年度クラブ設立ガイダンス

1月22日(水)

今日は大放課に、体育館に3~5年生が集まり、来年度のクラブ設立のためのガイダンスを受けました。子どもたちは、担当のN先生が用意した資料を受け取り、次年度のクラブ設立ための手順を確認し、やってみたいクラブの発起人や賛同者の立場を理解していました。

*課外活動の部活動とは異なり、特別活動として6時間目に設定している正課クラブは、毎年子どもたち自身が設立に向けて尽力し、賛同を得て活動をしています。担当教員による調整もありますが、基本的には、「時間内にできることを自分たちで考え、担当の先生の協力を得て仲間と達成感を味わう異学年集団の活動」です。学級を離れ、同好のなかまとチャレンジする時間が、子どもたちの自己有用感・効力感を育てる大切な時間となっていきます。

カテゴリー: 未分類 | 令和7年度クラブ設立ガイダンス はコメントを受け付けていません

部活動のおしらせ

1月22日(水)

町体育大会以降日没が早まり十分な活動時間がとれないことから休止していた部活動を、来週28日より再開します。原則、週2回火曜日と木曜日設定していきますが、詳しくは配付の予定表をご覧ください。限られた回数ですが、今年度の部活動のしめくくりとなります。用具などご準備をよろしくお願いいたします。

*部活動を取り巻く環境については、本日配付の学校だより巻頭にも記しています。子どもたちの声をできるだけ反映した活動となるよう熟考を重ねて参りますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | 部活動のおしらせ はコメントを受け付けていません

1月授業参観+大放課

1月21日(火)

今日は、今年度最後の授業参観で、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。大放課の外遊びの様子、子どもたちが楽しみにしていた給食(中華そば)と合わせて紹介いたします。

<御礼>

・思いがけず温かい日和となりました。各教室から児童の声や活動の音が響き、ご参観いただいきましたおかげで、一層集中し、充実した学習の時間となりました。

カテゴリー: 未分類 | 1月授業参観+大放課 はコメントを受け付けていません

町教委よりご案内~保護者連絡ツールの変更について~

1月21日(火)

本日付けで、見出しの町教育委員会通知文書を配布します。内容は、来年度4月より保護者の皆様への連絡ツールを変更するものです。欠席連絡がより手軽になったり、これまで文書配付していたご案内も、データでお送りすることが可能となるなど、学校・保護者の皆様双方にメリットのある改善となりますので、ご理解をお願いいたします。

*連絡ツールの変更により、これまで使用していた学校メールは、4月より停止となりますので、ご承知置きください。

カテゴリー: 未分類 | 町教委よりご案内~保護者連絡ツールの変更について~ はコメントを受け付けていません

1月朝会~表彰&地域行事参加~

1月20日(月)

雨上がりの今日は、日中は穏やかな天候となり、大放課や昼放課も多くの児童が元気に外遊びや体育館遊びを楽しんでいました。朝は、全校児童が体育館に集い、読書感想文・読書感想画などの表彰伝達の後、校長との対話、委員会連絡、担当教員からの連絡等、学校生活をよりよくするための時間を共有しました。

カテゴリー: 未分類 | 1月朝会~表彰&地域行事参加~ はコメントを受け付けていません

今日のみさき小~大放課&3時間目~

1月17日(金)

インフルエンザをはじめ感染症が全国的に猛威をふるっていますが、校内は比較的落ち着いた状況です。来週予定している今年度最後の授業参観も予定通り実施の見込みです。週末も感染対策をよろしくお願いいたします。21日(火)5時間目の授業参観もぜひご来校をいただき、学びに向かうお子様の成長の様子をご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小~大放課&3時間目~ はコメントを受け付けていません

学校評価アンケート(保護者)へご協力をお願いします

1月17日(金)

本年度の学校評価アンケートの締め切りが本日となっていますが、少しゆとりをもって20日(月)まで期限を延長いたします。お手数をおかけいたしますが、教育活動に保護者の皆様のご意見を反映するため、ぜひご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | 学校評価アンケート(保護者)へご協力をお願いします はコメントを受け付けていません